日帰り登山 白山・室堂 (20回目) 観光新道往復 | |
観光新道の1時間余は急登、その後の尾根歩きは眺めもいいが、陽射しも強い 殿ケ池避難小屋からはお花畑がつづく |
![]() |
2006年8月10日(木) 別当出合〜観光新道〜白山・室堂〜観光新道〜別当出合 | |||
メ モ | 写 真 | メ モ | |
自宅 8/ 9 21:04発 |
別当出合駐車場 22:42着、車中泊 別当出合 400m |
||
別当出合登山センター 6:02 出発 標高 1260m 室堂まで 6.1q |
![]() |
![]() |
観光新道へ 6:03 |
広場(市兵衛茶屋跡) 6:26 室堂 5q 別当出合 1q 水は飲料不可 |
![]() |
![]() |
広場(市兵衛茶屋跡) 6:27 |
急登が続く 6:29 |
![]() |
![]() |
10cm以上の大きなガマ 6:30 |
6:38 | ![]() |
||
大雨で崩壊 6:45 |
![]() |
![]() |
7:01 |
展望がよくなる 7:03 |
![]() |
![]() |
アザミ 7:03 |
7:13 | ![]() |
![]() |
別当坂分岐 (観光新道・釈迦新道分岐) 7:22 殿ヶ池避難小屋 2q 室堂 4q 一ノ瀬 6.1q |
眺めのいい尾根道がここから続く 7:23 |
![]() |
![]() |
7:33 |
7:47 | ![]() |
||
仙人窟 7:56 |
![]() |
![]() |
仙人窟 室堂までの中間点 7:56 室堂まで 3q 別当出合 3q |
尾根道 7:58 |
![]() |
![]() |
下り方向 8:12 |
別山 8:31 |
![]() |
![]() |
標識 殿ヶ池避難小屋まであと100m 8:39 |
殿ヶ池避難小屋 8:45 着 9:0 9発 |
![]() |
![]() |
殿ヶ池避難小屋の内部 |
殿ヶ池避難小屋 9:14 |
![]() |
||
甚之助避難小屋が見える 9:17 |
![]() |
![]() |
ここからお花畑がつづく マツムシソウ 9:18 |
シモツケソウ 9:18 |
![]() |
![]() |
9:21 |
馬のたて髪 9:39 |
![]() |
![]() |
砂防新道が見える 9:42 |
お花畑 9:40 |
![]() |
![]() |
アマニュウ? 9:44 |
9:49 | ![]() |
![]() |
ニッコウキスゲ 9:52 |
![]() |
![]() |
クルマユリ | |
黒ボコ岩 砂防新道の分岐 10:09 別当出合 5.2q 殿ヶ池避難小屋 1.1q 市ノ瀬 8.1q |
![]() |
||
御前峰と雪渓 10:11 |
![]() |
![]() |
弥陀ヶ原の木道 10:11 |
チングルマの群生 10:16 |
![]() |
![]() |
五葉坂下 エコーライン分岐 10:18 室堂 0.3q |
御前峰と室堂ビジター センター 標高 2450m 10:33 着 |
![]() |
別当出合からの登り時間 4:31 | ビール 500円 |
御前峰と白山神社 | ![]() |
![]() |
室堂 ビジターセンター内 下山 12:09 発 |
仙人窟 13:45 |
観光新道を初めて下りる | 広場 14:35 |
|
別当出合 14:53 |
|||
別当出合駐車場 15:01 着 15:35 発 |
室堂からの下り時間 2:52 | 自宅 |