日帰り登山 黒斑山 (浅間山)2404m(活火山) | |
噴火中で入山規制のある浅間山の外輪山・黒斑山に登る | ![]() |
2009年8月25日(火) 車坂峠〜黒斑山〜Jバンド〜湯ノ平〜火山館〜トーミの頭〜車坂峠 |
|||
所 | 写 真 | メ モ | 発着 |
高峰高原ホテル 駐車場 |
![]() |
ホテルの許可を得て駐車する 山道を登った来た後、又車のラジエータ付近から液が漏れる 水温は正常、水を足す |
|
車坂峠 標高 1973m 黒斑山との標高差 431m |
![]() |
表コースと中コースがある 時間の短い中コースを行く 噴火警戒レベル2の案内板 |
7:39 発 |
![]() |
|||
![]() |
8:13 | ||
分岐 | ![]() |
8:44 | |
トーミの頭 | ![]() |
ガスで浅間山は見えない 右を降りると草すべりから湯ノ平 |
8:48 |
黒斑山 標高 2404m |
![]() |
登り時間 1:26 ガスは晴れない 食事 おにぎり |
9:05 |
蛇骨岳 標高 2366m |
![]() |
登り時間 2:08 | 9:47 |
仙人岳 標高 2319m |
![]() |
登り時間 2:25 | 10:04 |
![]() |
尾根道 | 10:08 | |
![]() |
10:13 | ||
Jバンド 鋸岳 標高 2254m |
![]() |
ガスがやや晴れてくる 賽ノ河原へ下りる |
10:33 |
![]() 賽ノ河原を俯瞰 |
|||
Jバンド下 | ![]() |
10:36 | |
賽ノ河原 | ![]() |
10:50 | |
賽ノ河原 | ![]() |
前掛山に登っている2人が雲間に見える | 10:55 |
![]() |
通ってきた外輪山 | ||
Jバンド分岐 | ![]() |
立入禁止の案内 「登山可能区域であっても危険ですので自己責任で登ってください。」 |
11:09 |
湯ノ平 | ![]() |
案内板 「登山可能区域であっても危険ですので自己責任で登ってください。」 |
11:27 |
火山館 水洗トイレ |
![]() |
市の職員が常住している 水有り 外のベンチで食事 おにぎり、ラーメン、もち コーヒーを入れる |
11:34 着 12:22 発 |
湯ノ平 | 前掛山に登って来た夫婦と話す | 12:29 | |
草すべり | ![]() |
急坂の登り | 12:58 |
![]() |
浅間山 | ||
トーミの頭 | 13:27 | ||
車坂峠 | 今日の登山時間 6:41 | 入山規制が解除されたら又登りた い |
14:20 着 |
コインランドリー | 夏期休暇中の洗濯 | ||
道の駅・みまき 普通車 76台可 |
![]() |
温泉に入る 道の駅の設備はさびしいが、隣接 の温泉、レストランは遅くまで営業している 知人S氏と会い食事をする 翌日は鷲ヶ峰、八島湿原、霧ヶ峰に登る |
車中泊 |