蓑脇の時水 標高 約300m |
越前市・太平山(標高612m)中腹 時間とともに湧水量が変化する全国的にも珍しい間歇冷泉 環境庁の「日本の音風景100選」の一つ |
2009年10月29日(木) 蓑脇町 ⇔ 時水 | ||||
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
蓑脇町 林道入口 標高 約 90m |
![]() |
獣除け電気柵が設置してある | 13:29 | |
林道の終点 駐車場 登山口 標高 約 220m |
![]() |
5〜6台置ける駐車場 | 13:42 | |
登山道 | ![]() |
登山道は整備してある | 13:48 | |
登山道 | ![]() |
13:52 | ||
蓑脇の時水 標高 約 300m |
![]() |
14:02 | 15:06 | |
![]() |
||||
![]() 時水の内部 |
登り時間 20分 約2時間ごとに1回湧き出したり止まったりするので時水と呼ばれている この水でコーヒーを入れる 1時間居たが水の変化なし 音もなし 残念 |
|||
![]() 蓑脇町俯瞰 |
||||
駐車場 | 下り時間 14分 | 15:20 |