日帰り登山 硫黄岳 (八ヶ岳) 2760m 3回目
コマクサを見に硫黄岳山荘へ登る HIACE
2010年7月28日
美濃戸〜赤岳鉱泉〜硫黄岳〜硫黄岳山荘〜赤岳鉱泉〜美濃戸
日 時 写 真 ・ メ モ
27日
越前市   北陸高速から中央高速で諏訪へ   20:25
中央高速・駒ヶ根 SA     23:30 車中泊







28日
美濃戸口

 標高 1500m
 美濃戸 3km
美濃戸口 美濃戸まで狭い未舗装道で所々に待機所がある 6:26  
美濃戸 赤岳山荘

 標高 1760m
 赤岳鉱泉 4km
 硫黄岳との標高差
 1000m
美濃戸 赤岳山荘 駐車代 1000円/日

2箇所で 130台可
トイレ 50円
6:50 7:15
美濃戸山荘

 標高 1800m
美濃戸山荘過ぎの分岐 山荘から直ぐ、林道は赤岳鉱泉(北沢)へ、右に入ると行者小屋(南沢)へ行く 7:19  
林道 林道 林道歩き 7:56  
オダマキ オダマキ
林道終点
堰堤広場
林道終点 橋を渡ると登山道が始まる
緩やかな登り
8:16  
  ナメ沢で岩盤の道 ナメ沢で岩盤の道 8:38  
  テガタチドリ、ホタルブクロ テガタチドリ、ホタルブクロ 8:40  
    8:47  
  林道終点から10箇所の橋を渡ると赤岳鉱泉 8:58  
赤岳鉱泉

 標高 2340m
 硫黄岳 3km
赤岳鉱泉  登り時間 2:13

食事 おにぎり、パン、バナナ
水は蛇口から出っ放し
水洗トイレ 100円
9:28 9:57
赤岳鉱泉キャンプ場 2000年ここでキャンプ
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳に登った
  ハシゴ ハシゴ 10:28  
  樹林 樹林の中、ジグザグの登りが続く
中学生の集団が数組降りて来る
10:48  
  登山道   11:20  
赤岩ノ頭

 標高 2656m
赤岩ノ頭 オーレン小屋との分岐
中学生の集団が休憩している
11:38  
硫黄岳頂上

 標高 2760m
 測定点
天狗岳 昨年、麦草峠から登った天狗岳

 赤岳鉱泉からの時間 2:02
 赤岳山荘からの時間 4:44
11:59 12:01
横岳、赤岳 横岳、赤岳
本沢温泉露天風呂 本沢温泉露天風呂
(望遠)
  横岳、赤岳硫黄岳山荘への下り
山荘に近くなるとコマクサが多くなる
12:09  
硫黄岳山荘

 標高 2673m
硫黄岳山荘 食事 ラーメン、おにぎり、パン
2008年ここを通り横岳に登った

山荘は増築して大きくなった
きれいな水洗トイレ 100円
中学生の集団がここで泊まるようだ
12:23 13:26
コマクサ コマクサ
硫黄岳 硫黄岳山荘の上から硫黄岳
阿弥陀岳とコマクサ
阿弥陀岳とコマクサ
  阿弥陀岳とコマクサ
阿弥陀岳とコマクサ
13:32  
硫黄岳頂上 硫黄岳頂上から ひろーい頂上から
横岳、赤岳、阿弥陀岳
14:16 14:21
赤岩ノ頭     14:35  
赤岳鉱泉 赤岳鉱泉キャンプ場  硫黄岳からの下り時間 1:21

テント場の学生が食事の準備をしていてにぎやか
テント数は10余張
15:47 16:01
林道終点     17:00  
美濃戸    硫黄岳からの下り時間 3:13 17:34 17:45
道の駅・信州蔦木宿 道の駅・信州蔦木宿 つたの湯に入る 500円
食事する
車内が暑くて二箇所の窓に網戸を付ける やや涼しくなり寝られる
キャンピングカーが3台の他、20台位が車中泊のようだ
これだけ車が多いと窓を開けて寝ても心配はないが、隣の車が気になる
18:20 車中泊
日 時 写 真 ・ メ モ
29日
道の駅・信州蔦木宿   起きた頃雨がポツポツ降り始める   5:57
霧ヶ峰

 標高 1675m
霧ヶ峰 風雨視界なし 帰路へ 6:56 7:10
越前市     12:00  

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る