福井県の山 越知山 標高 613m (1回目)
越知山は泰澄大師が698年に開山
越前五山(白山、越知山、文殊山、吉野ケ岳、日野山)の一つ
泰澄の道。起伏ある全体に急坂の道。ササユリが多く咲いている
2014年6月4日(水) 行者道(小川)コース 越前町小川 ⇔ 頂上
写真 ・ メ モ
越前町小川集会場
旧糸生小学校
第二分校跡
小川登山口

 標高 約 100m
小川集会場 3台位置ける路肩に駐車する
越知山案内図あり
鈴を付ける
泰澄の道を登る

 頂上との標高差 513m
8:33 8:40
  ササユリ ササユリ 8:45  
標識 標識   8:50  
一合目 一合目 竹の子採りの跡が続く 猪? 8:58  
  登山道 下り登り 9:04  
二合目 二合目 林道に出る 9:10  
林道 二合目 林道コースを行く
道に岩が崩れ落ちている
  林道から登山道へ 林道から登山道へ 9:18  
三合目 三合目   9:23  
  ササユリ ササユリ 9:31  
四合目 四合目   9:37  
五合目 五合目   9:49  
    9:53  
木の実谷分岐 木の実谷分岐   9:55  
地蔵堂
独鈷水
地蔵堂 左へ30m位下りると独鈷水 10:03  
六合目 六合目   10:08  
展望 方角が分からない
七合目 七合目 ブナの美林の標識あり 10:23  
八合目 八合目   10:30  
  ナルコユリ? ナルコユリ? 10:40  
九合目 九合目 登り下りが多い尾根道
風があり涼しい
10:48  
越知神社
御本社
越知神社 日本百霊峰
参拝する
10:51  
日宮神社(護摩堂)
室堂
日宮神社 栃の木の御神木あり 10:54  
太子堂 太子堂   10:55  
千体地蔵 千体地蔵 お堂の中に千体地蔵が安置されている 10:56  
越知神社
奥之院
越知神社奥之院  登り時間 2:21

登山道、標識がよく整備された安全な道
出会った人は車で登り、独鈷水へ下る1組のみ
11:01 11:04
越知山頂

 三等三角点
 標高 613m
越知山頂
越知山頂からの展望
越知神社境内配置図 本、越知山泰澄の道から
(本、越知山泰澄の道から)
境内はかなり広い    
殿池 殿池 雨乞いの池 11:11  
越知山公衆トイレ
 (水洗)
越知山公衆トイレ 林道の終点
ここまで車で来ることが出来る
ここの水道は飲料不可
11:11 11:15
展望台 展望台 風があり気持ちがいい
食事 おにぎり

360°の展望
しかし霞んでいる
日野山も見えない
ここまでにササユリは40〜50輪咲いている
11:23 12:15
展望台から
展望台の下 展望台の下 テーブルあり 12:15  
越知神社   下山する 12:31  
七合目   石川県からの夫婦と出会う 12:58  
独鈷水 独鈷水 岩の間から冷たい水が湧き出ている 13:15 13:19
  ギンリョウソウ ギンリョウソウ
こんなに大きな塊は少ない
13:32  
林道     13:56  
越前町小川集会場    展望台からの下り時間 2:08 14:23 14:34
泰澄の杜 泰澄の杜 湯 510円 14:44 15:41

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る