日帰り登山 チブリ尾根避難小屋 (白山) 1900m (5回目) | ||
白山は雷雨で荒れるとの予報で南竜でのテントを止めて、 市ノ瀬車中泊にして翌日の天候で様子を見る |
![]() |
2014年7月31日(木) 市ノ瀬〜チブリ尾根避難小屋〜市ノ瀬 |
2018/11 up |
|||
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
市ノ瀬ビジターセンター 標高 830m |
![]() |
前日は白山へ登る 駐車場の奥右手から別山登山道 |
6:39 | |
駐車場横の登口 | チブリ尾根避難小屋まで 6.6q 標高差 1070m |
6:42 | ||
![]() ?テント |
しばらくの林道歩きから登山道へ入る | 6:43 | ||
標識 猿壁 別山 8q チブリ小屋 5.2q 市ノ瀬 1.4q |
![]() |
7:07 | ||
カツラの巨木 | ![]() |
一帯は巨木が多い | 7:42 | |
水場の標識 別山 6.2q チブリ小屋 3.4q 市ノ瀬 3.2q |
![]() |
これより上には水場はなし | 8:17 | |
標識 別山 4.9q チブリ小屋 2.2q 市ノ瀬 4.5q |
![]() |
休憩 | 9:07 | 9:25 |
![]() |
別当出合駐車場下り口 | |||
標識 チブリ小屋 1.9q 市ノ瀬 4.7q |
![]() |
9:33 | ||
チブリ尾根 | ![]() |
10:16 | ||
![]() |
ササユリ | 10:31 | ||
![]() |
10:42 | |||
チブリ尾根避難小屋 標高 1900m 標識 別山 2.8q 市ノ瀬 6.6q 南竜ヶ馬場 6.5q |
![]() |
市ノ瀬からの登り時間 4:07 平成17(2005)年5月からの改築できれい 食事 おにぎり、パン、バナナ スープ 水無、トイレ有 南竜ヶ馬場のケビンが見える 戻る |
10:46 | 11:32 |
![]() 別山 |
||||
標識 | 12:23 | |||
水場の標識 | 12:54 | |||
市ノ瀬ビジターセンター | チブリ小屋からの時間 2:41 | 14:13 | ||
白峰温泉総湯 | 550円 |