日帰り登山 会津駒ヶ岳、燧裏林道 | ||
会津駒ヶ岳登山後、尾瀬御池への国道でプロアドベンチャーレーサーのTさんと出会う |
2015年8月 5日(水) 滝沢登山口〜水場〜駒の小屋〜駒ヶ岳〜中門大池〜駒の小屋〜滝沢登山口 6日(木) 燧裏林道 (尾瀬御池〜ノメリ田代〜裏燧橋〜御池) |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
4日・火 | 越前市 | 北陸・関越高速 | 19:43 | ||
関越高速 越後川口 SA |
車中泊 暑くて目が覚める |
23:31 | 3:51 | ||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
5日 水 1日目 |
小出 IC | 狭い曲がりくねった国道 352号線を通らず、252号線で檜枝岐へ向かう。距離は長い | 4:02 | ||
道の駅・ゆのたに | 通過 | 4:06 | |||
道の駅・きらら289 | 道の駅・ゆのたに からの時間 1:41 トイレ |
5:47 | 6:24 | ||
駒ヶ岳滝沢登山口 トイレ |
道の駅・ゆのたに からの正味 時間 2:11 |
6:55 | 7:01 | ||
駒ヶ岳滝沢登山口 駐車場 標高 1096m |
会津駒ヶ岳との標高差 1067m 駐車場はほぼ満車 自宅からの距離 499q |
7:08 | 7:24 | ||
滝沢登山口 標高 1103m |
登山届を出す | 7:25 | |||
案内板 | 急登が続く | 7:50 | |||
水場 標高 1670m |
休憩 水場の手前から緩やかな登り |
8:53 | 9:09 | ||
2分位下りると水場 冷たい水が出ている |
|||||
展望台ベンチ 標高 1890m |
正面は駒ヶ岳から中門岳の稜線? | 10:09 | |||
登山道 | キンコウカ(金黄花) | 10:14 | |||
登山道 | 駒の小屋が見える 燧ヶ岳は霞んで見える |
10:18 | |||
タテヤマリンドウ(立山竜胆) | |||||
登山道 | チングルマ(稚児車) | 10:22 | |||
駒の小屋 標高 2055m 駒ヶ岳 0.7q 中門岳 2.9q |
駐車場からの時間 3:03 公衆トイレ 200円 ビール 500円 数組が休憩中 |
10:27 | 10:36 | ||
駒ノ池と駒ヶ岳 |
|||||
ハクサンコザクラ(白山小桜) | 10:39 | ||||
駒ヶ岳分岐 | 標識 右、駒ヶ岳へ 木の階段が続く |
10:48 | |||
会津駒ヶ岳 標高 2133m 一等三角点本点 |
滝沢登山口からの時間 3:30 駒の小屋からの時間 0:18 視界無し |
10:54 | 10:56 | ||
ワタスゲ | 10:57 | ||||
駒ヶ岳分岐 ベンチ |
休憩 ビール、つまみ | 11:00 | 11:15 | ||
山上の楽園 木道が中門大池まで続く |
|||||
ハクサンコザクラの群生 | 11:18 | ||||
中門大池 | 休憩 ワタスゲ 中門岳へは行かず戻る ベンチあり 雨がポツリ、雨具の上着を着る |
11:44 | 12:05 | ||
駒の小屋 | 中門大池からの時間 0:33 テーブルで食事 おにぎり、味噌汁、コーヒー 食事後時々強い雨になる 雨具で下山 |
12:38 | 13:39 | ||
水場 | 14:34 | ||||
登山道 | 雷雨、雷が近づいてくる 近くでドカンと鳴る |
15:00 | |||
駒ヶ岳登山口 | 車は4〜5台に減っている | 駒の小屋からの時間 1:36 | 15:15 | 15:33 | |
JA農協マーケット | 雨は止む 夕食の買物 |
15:38 | 15:53 | ||
駒の湯 | (DRIVE RECORDER) |
500円x2 | 15:53 | 16:55 | |
酒屋 | 缶ビール大 300円x2 | 16:57 | |||
七入 | (DRIVE RECORDER) |
七入駐車場 800台 無料 御池駐車場の約6q手前 御池駐車場が満車時にここを利用 沼山峠へのシャトルバスが発着 |
17:07 | ||
国道352号線 | (DRIVE RECORDER) |
プロアドベンチャーレーサーのTさん 偶然に国道で出会う 200名山の荒沢岳から帝釈山の途中で駆け足だった (TさんHPから) |
17:11 | ||
尾瀬御池駐車場 山の駅 御池 標高 1510m 駐車 470台 |
山の駅は閉まっている 休憩所 8:00〜17:00 (休日6:30〜17:00) 食堂 11:00〜15:30 自宅からの距離 514q ここは高原で涼しい |
17:20 | 車中泊 | ||
燧裏林道 (尾瀬御池〜ノメリ田代〜裏燧橋〜御池) | |||||
日時 | 所 | メ モ ・ 写 真 | 着 | 発 | |
6日 木 2日目 晴 |
尾瀬御池 標高 1500m 渋沢温泉分岐 3.5q 三条ノ滝 6.6q 見晴 9.4q |
(5:10) |
5時前起床 車中泊は数組か |
6:57 | |
尾瀬地図 (拡大図) |
食事して出発(燧裏林道) | ||||
尾瀬地図 | |||||
燧ヶ岳分岐 標識 見晴 8.9q 燧ヶ岳 4.5q |
車椅子が通れる木道 標識 左は燧ヶ岳へ |
6:59 | |||
燧裏林道(裏燧) 御池田代 |
コオニユリが多く咲いている | 7:03 | |||
姫田代 | 7:14 | ||||
燧裏林道 田代坂 |
木の階段 | 7:22 | |||
上田代? 標高 1610m |
一面にキンコウカ 燧裏林道ではここが最高地点 |
7:28 | |||
ベンチ | 7:30 | ||||
コバノギボウシ (木葉擬宝珠) |
7:32 | ||||
標識 御池 1.5q 見晴 7.9q |
7:33 | ||||
ベンチ | 7:34 | ||||
ベンチ | 振り返って | 7:36 | |||
燧裏林道 | 沢へ下りる | 7:37 | |||
ノメリ田代 (横田代) |
7:42 | ||||
ヒメシャクナゲ(姫石楠花) | 7:45 | ||||
燧裏林道 | ?木(ダケカンバ) 林道と名前が付いているが、登山道だ |
8:05 | |||
沢 | 橋を渡る | 8:14 | |||
天神田代 標高 1530m |
8:15 | ||||
渋沢温泉分岐 標識 渋沢温泉 2.3q |
渋沢へは通行注意のお知らせ 御池からの時間 1:19 |
8:16 | |||
裏燧橋 シボ沢 標高 約 1495m |
高校生と先生の20人が休憩 橋を渡ったベンチで休憩 パン、ジュース 御池からの時間 1:31 シボ沢に水は流れていない 去年訪れた三条ノ滝へは60分? ここで戻る |
8:28 | 8:48 | ||
上田代? | ベンチで休憩 | 9:36 | |||
尾瀬御池 | 裏燧橋からの時間 1:31 | 食事 コーヒー 駐車料金 1000円/回 帰路へ 国道 352号線で小出へ |
10:19 | 11:52 | |
国道 352号線 小沢平 標高 945m |
(DRIVE RECORDER) |
尾瀬登山口 私有地の駐車場あり トイレあり |
12:13 | ||
国道 352号線 鷹ノ巣 標高 838m |
平ヶ岳の登山口 30台駐車可 トイレあり |
12:18 | |||
国道 352号線 銀山平 |
トイレ | 13:21 | 13:25 | ||
奥只見シルバー ライン |
トンネルの連続で舗装は悪路 | ||||
道の駅・ゆのたに | 尾瀬御池からの時間 2:02 小出〜尾瀬御池間は国道 352号線が252号を回るより近いし、時間も短い 但し、狭い、カーブの連続 トイレ、買物 |
13:55 | 14:19 | ||
柏崎 IC | 高速に乗る | 15:30 | |||
自宅 | 尾瀬御池からの時間 6:53 尾瀬御池からの距離 423q |
18:45 | |||
あとがき | 会津駒ヶ岳は久しぶりの深田日本百名山登山、78座目 燧裏林道は少しの上下があるが出会う人は少ない。キンコウカが盛りだった 尾瀬ヶ原(見晴)キャンプ場へは御池からが富士見峠より楽? |