熊野古道・大辺路(紀伊浦神駅〜那智駅)、伊勢路・風伝峠道(尾呂志〜風伝峠〜丸山千枚田、往復)
ザック                  2018年2月
       初めて大辺路を歩く、熊野古道は今回で都合11回、21日になる
           21日 大辺路(紀伊浦神駅〜那智駅)  
           22日 風伝峠道(尾呂志〜風伝峠〜通り峠〜丸山千枚田)
HIACE
熊野古道・大辺路地図

(参考)
 和歌山観光情報
大辺路地図
(拡大図)
日時 写 真 ・ メ モ
20日
自宅 雪で埋まっている武生から出発 19:44 彦根 IC下りる   18:25
芸濃 IC 高速道へ   21:08  
道の駅・なち
 標高 約5m
 自宅からの時間 4:42
 自宅からの距離 318q
3回目の泊 23:17 車中泊
2018年2月21日 熊野古道・大辺路
JR那智駅→紀伊浦神駅〜那智駅 (距離 約 15.5q)
日時 写 真 ・ メ モ







21日

道の駅・なち

 駐車数 58台
緋寒桜が満開
緋寒桜
6時起床
コーヒーを入れる

山にも雪は見えない
  7:08
JR 那智駅 那智駅 紀伊浦神駅まで電車
7:14発
7:09 7:14
JR 紀伊浦神駅
熊野古道・大辺路
紀伊浦神駅 車内は高校生が多い
ワンマンカー
 乗車賃 240円x2

 那智駅までの距離 約 15.5q

標識
 浦神峠 1.6q
7:40 7:42
鹽龜神社 鹽龜神社 手を合わせる 7:45  
海蔵禅寺 海蔵禅寺 臨済宗妙心寺派
手を合わせる
7:47  
浦神峠登り口
(庄ノ坂)
浦神峠登り口 標識
 大泰寺まで 約 4.5q
8:01  
休平
浦神峠

 標高 約 147m
休平 台座の石
    浦神住
 願主 □西?
     誌焉
8:19  
大辺路 緩やかな下り 緩やかな下り 8:31  
道標地蔵 道標地蔵
右ハ山みち、左ハ大ヘチ
標識
標識
 市屋峠地蔵 3.3q
 浦神峠 900m

手を合わせる
8:37  
大辺路 蜜蜂の巣箱 蜜蜂の巣箱
 この後、所々で見かける
8:38  
道標石 道標石 右ハ やまみ口
左ハ 大へち
8:44  
標識 標識 標識
 市屋峠地蔵 2.3q
 浦神峠 1.9q

右折、突き当たりを左折
8:53  
大原神社 大原神社 手を合わせる 8:57  
石仏 お地蔵 二体の石仏
 弘法大師像
 地蔵

手を合わせる
8:59  
大泰寺 大泰寺 大泰寺
 伝教大師最澄の開創

標識
 市屋峠地蔵 1.5q
 浦神峠 2.7q

右折

 海抜 8m
9:05  
諏訪神社 諏訪神社 参拝する 9:14  
大宮橋 大宮橋 太田川 9:16  
太田神社 太田神社 参拝 9:22  
大辺路
市屋休憩所
市屋休憩所  紀伊浦神駅から 1:43

標識
 市屋峠地蔵 500m
 浦神峠 3.7q

休憩 パン

案内地図板
9:25 9:39
水洗トイレ
水洗トイレ 200円
市屋峠地蔵

 標高 約 88m
市屋峠地蔵 市屋峠地蔵

手を合わせる
9:50  
市屋峠  紀伊浦神駅から 2:08
大辺路 高速道の下を通る 高速道の下を通る
(市屋第二トンネル)
9:59  
與根河の池 與根河の池 水田の灌漑用の池
元池と新池の2つ
10:06  
與根河の池 標識
 二河峠 1.1q
 市屋峠地蔵 800m
キャンプ場? キャンプ場? 営業は? 10:10  
お地蔵様 お地蔵様 二体の石仏

手を合わせる

石灯籠が多い
10:13  
階段 急階段 標識
 二河峠 200m
 市屋峠地蔵 1.7q

急階段を登る
10:25  
二河峠

(世界遺産)


 標高 約 84m
二河峠 二河峠からの眺め 10:33  
二河峠 案内板

 紀伊浦神駅から 2:51
沢筋 沢筋 沢筋を下り、渡る 10:43  
二河川

標識
 駿田峠 3.9q
 二河峠 800m
二河川   二河川
押印箱  スタンプを押す

河原に下りて、仮橋を渡る
10:54  
大辺路 梅 梅が咲いている

この先で古道を尋ねるが、知らない婦人2人だった
10:56  
標識  標高 約 8.2m  二河峠 2.1q
 駿田峠 2.6q
11:06  
ゆりの山温泉 ゆりの山温泉 休憩所はどこ? 11:07  
ゆかし潟 ゆかし潟 昔はひさご池と言った
浜辺から細い水路でつながっている
11:09  
十三代亀山城主 十三代亀山城主 五輪の塔
湯川党十三代、湯川直春の供養塔
手を合わせる
11:22  
湯川諏訪神社 湯川諏訪神社 雉が驚いて飛び去る 11:31  
湯川トンネル 湯川トンネル 標識
 駿田峠 600m
 二河峠 4.1q

ここを左折
11:38  
製材所 製材所 製材所の中を通る

押印箱
11:39  
大辺路 登り 登り 11:45  
駿田峠

(世界遺産)

 標高 約 50m
加寿地蔵尊 加寿地蔵尊

手を合わせる
11:56  
駿田峠 案内板
堀割を進む

 紀伊浦神駅から 4:14
国道 42号線 国道42号線 ホテルの前を通り国道 42号線へ

標識
 JR那智天満駅 400m
 駿田峠 1.2q
12:13  
JR紀伊天満駅 紀伊天満駅 トイレ

 紀伊浦神駅から 4:38
12:20  
天神社
八幡神社
地主神社
護国神社
天神社 参拝

石の上で食事
 ビール、おにぎり、パン

風がある
12:21 12:45
丸正酢
(小坂本家)
丸正酢 金物屋のご主人と話す

酢を買う
13:01 13:11
道の駅・なち
JR那智駅
緋寒桜が満開 緋寒桜が満開

 今日の散策時間 6:16
 紀伊浦神駅から 5:42

丹敷の湯に入る 600円
3回目 泉質 : 単純泉
13:24 14:57
スーパーマーケット   夕食の買物 15:00 15:22
道の駅・なち 那智勝浦海浜公園
那智勝浦海浜公園(17:53)
夕食 刺身、天麩羅
酒、ビール、ワイン
キャンピングカーが数台

19時過寝る
4回目の泊
15:25 車中泊
 あとがき 久しぶりの山。伊勢路に比べて高低差が小さく楽、石畳道も少ない
休憩のベンチなども少ない。標識が多い
梅がアチコチに咲き始めている
今日は熊野古道を歩いている人に出会わなかった
 
2月22日 熊野古道 伊勢路・本宮道
尾呂志・さぎりの里〜風伝峠〜通り峠〜丸山千枚田〜風伝峠〜さぎりの里
熊野古道・伊勢路
風伝峠道、通り峠道
丸山千枚田地図

(参考)
 三重県立熊野古道センター
風伝峠道、通り峠道、丸山千枚田地図
(拡大図) 
日時 写 真 ・ メ モ







22日

道の駅・なち 道の駅・なち
(7:11)
6時頃起床
コーヒーを入れる
食事して出発
  7:36
熊野古道地域
センター
さぎりの里

  駐車 20台可
さぎりの里 駐車をお願いする

標識
 風伝峠道 登り口 1.5q
 横垣峠道 登り口 3.0q
8:35 8:47
風伝峠トンネル 風伝峠トンネル 風伝峠登り口は左折 8:56  
川瀬城址 川瀬城址   8:59  
休憩所 休憩所 熊野古道から少し離れている 9:03  
熊野古道 熊野古道 風伝峠は右折 9:05  
道標
熊野古道
風伝峠道

(世界遺産)
熊野古道 標識
 風伝峠 1q
9:12  
風伝峠道 熊野古道
石畳道
道標 01/15
道標
 風伝峠 01/15
9:13  
熊野古道 標識
 風伝峠 500m

廃屋がある
9:21  
道標 06/15
道標 06/15 標識
 風伝峠 350m

押印箱

林道に出る
9:25  
道標 08/15 伊勢路案内板 伊勢路案内板
標識
9:36  
風伝茶屋 風伝茶屋 茶屋は閉まっている

駐車場あり
9:36  
風伝峠

(世界遺産)

 標高 257m
風伝峠  さぎりの里から 0:50 9:37  
風伝峠道 標識 標識
 国道 311号 445m

林道から古道を下りる
9:39  
道標 10/15 道標 10/15 石畳道 9:40  
道標 11/15 道標 11/15 林道に出る 9:43  
道標 14/15 道標 14/15   9:53  
風伝峠道 国道311号 国道 311号に出る 9:54  
道標 15/15
国道 311号線
道標 15/15 石標
 左 通り峠

標識
 次の入口まで 1.5q
 御浜町方面 出口まで 455m

 さぎりの里から 1:08

国道を歩く
9:55  
熊野古道 石標 石標
 右 通り峠

婦人に道を尋ねる
10:04  
椿? 椿?
アチコチ赤い椿が多い
水洗トイレ 水洗トイレ 10:20 10:25
道標 伊勢路
通り峠 01/21
道標 01/21 左へ登る 10:27  
道標 02/21 道標 02/21 石畳道 10:31  
通り峠道 標識 標識
 通り峠 350m
 矢ノ川側登り口 400m
10:42  
道標 12/21 道標 12/21 ベンチ 10:51  
通り峠
休憩所

(世界遺産)

 標高 390m

道標 14/21
子安地蔵 子安地蔵

手を合わせる

 さぎりの里から 2:09 
10:56 11:11
休憩所 休憩 パン

押印所

標識
 千枚田展望所 約 260m
  階段 階段 170段 11:16  
千枚田展望台

 標高 約 418m 
千枚田展望台 千枚田が一望できる
休憩 コーヒーを入れる

通り峠へ戻る
11:23 11:45
千枚田展望台
通り峠   ツアーの一団と出会う 11:54  
道標 21/21 道標 21/21 標識
 通り峠 350m

林道を歩く
12:04  
丸山千枚田案内図 丸山千枚田案内図 (拡大図) 12:08  
丸山千枚田 大岩を望む 大岩を望む 12:14  
アクティブセンター

 標高 約 260m
水洗トイレ 水洗トイレ 12:20 12:22
丸山千枚田 丸山千枚田   12:26  
休憩所 休憩所
駐車場

先程の千枚田展望台が見える
休憩所
駐車場
トイレ
休憩所 数人の男性が田を耕している

 さぎりの里から 3:46
12:33  
丸山千枚田
大岩
丸山千枚田   12:34  
丸山千枚田 丸山千枚田 石垣がきれい 12:36  
丸山千枚田 標識
 左 国道 311号 1350m

石碑
 左 矢ノ川
12:41  
通り峠分岐   標識
 通り峠登り口 900m
13:01  
千枚田
通り峠入口
国道 311号線
千枚田・通り峠入口 国道を左折、歩く 13:02  
石標
 右 通り峠
朝、通り峠へ右折した場所に一周して戻ってきた 13:15  
風伝峠道

(世界遺産)

道標 風伝峠
 15/15
風伝峠登り口 風伝峠登り口 13:22  
風伝峠
(世界遺産)

 標高 257m
風伝峠   13:47  
道標 01/15     14:07  
尾呂志神社 尾呂志神社 古道から逸れる

参拝
14:26  
さぎりの里 さぎりの里  今日の散策時間 5:46
 千枚田大岩から 1:59
 総距離 約 9.4q

土産を買う
帰路へ
14:33 15:00
安濃 SA   コーヒー 200円 16:49 17:03
長浜中央駐車場 長浜中央駐車場
 (DRIVE RECORDER)
 尾呂志・さぎりの里から 4:14

回転寿司で食事
19:14 車中泊
日時 写 真 ・ メ モ
23日

長浜中央駐車場    駐車料金 1500円   5:12
自宅  長浜からの時間 1:38(国道8号線)   6:50  

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る