日帰り登山 立山 ・ 七曲り (八郎坂7回目)
       八郎坂から七曲りへ HIACE
立山アルペンルート地図

(参考)
立山黒部貫光(株)
立山地図
(拡大図)
2018年9月27日(木) 称名平 ⇔ 七曲り
日時 写 真 ・ メ モ
26日
越前市       16:18
道の駅・万葉の里
高岡
国道8号線 トラックが多い道の駅 19:34 車中泊





27日

道の駅・万葉の里
高岡
      5:15
立山駅
駐車場
  駐車率 80%位
トイレ
6:37 6:58
称名平駐車場

 標高 973m
 称名滝 1.3km
称名平駐車場 駐車場に水洗トイレ有
飲料不可
7:09 7:27
大日岳の登山口 大日岳の登山口 称名滝 水量が多い 7:42  
飛竜橋
八郎坂登山口

 標高 1040m
 第1展望台 660m
飛竜橋 飛竜橋を渡ると登山口

 下山口との標高差 540m
 弘法まで 4.2km
7:46  
八郎坂 八郎坂 岩が濡れているので注意する 7:53  
称名滝第1展望台

 標高 1270m
 第2展望台 320m
称名滝第1展望台  登山口からの時間 0:52

ベンチ

暑くなり1枚脱ぐ
8:38 8:43
称名滝
称名滝
八郎坂 シラヒゲソウ シラヒゲソウ(白髭草) 9:04  
称名滝第2滝展望台

 標高 1410m
 弘法 1420m
称名滝第2滝展望台  登山口からの時間 1:26

ベンチ

ガスが覆ってきた

九十九折りが終わり水平道になる
9:12 9:13
八郎坂 ミヤマダイモンジソウ ミヤマダイモンジソウ
 (深山大文字草)
群生している
9:14  
ゴマナ ゴマナ(胡麻菜)
サラシナショウマ サラシナショウマ
 (更科升麻)
9:34  
ベンチ ベンチ   9:58  
八郎坂下山口
 標高 1580m
   駐車場からの時間 2:33 10:00  
八郎坂下山口付近
第二三番石仏 第二三番石仏
手を合わせる
10:01  
車道 車道
バスが通る
  ノコンギク ノコンギク(野紺菊)
アチコチに咲いている
10:09  
弘法公衆トイレ 弘法公衆トイレ バイオトイレ
チップ制 100円
コース途中でトイレはここだけ
10:10 10:16
第二四番石仏 第二四番石仏 手を合わせる 10:20  
リンドウ
リンドウ
橋を渡る

木道が傾いている
すべり注意する
10:24  
谷
探勝歩道 チングルマ? チングルマ?
一輪ポツンと咲いている
10:25  
草紅葉 草紅葉 10:26  
標識 標識 標高 1650m
 弘法 0.3km
 追分 2.0km
10:31  
七曲り・ベンチ ベンチ  駐車場からの時間 3:08

コーヒーを入れる
食事 おにぎり、パン、うどん

やや寒い

戻る
10:35 11:13
探勝歩道 紅葉 一部が紅葉 11:28  
紅葉
弘法公衆トイレ     11:34 11:39
探勝歩道 大日平山荘(望遠) 大日平山荘(望遠)が微かに見える
2011年9月に登っている
11:41  
八郎坂下山口   岩が濡れていて滑るので注意する 11:49  
称名第2滝展望台     12:28 12:32
称名第1滝展望台 称名滝滝壺(望遠) 称名滝滝壺(望遠) 12:56 12:58
八郎坂 ? 赤い実? 13:09  
ヒカリゴケ ヒカリゴケ(光苔)
(ピンボケ)
13:21  
八郎坂登山口  八郎坂下山口からの下り時間 1:49 13:38  
称名平駐車場    七曲りからの時間 2:44 13:57 14:05
グリーンパーク吉峰 グリーンパーク吉峰 日帰りの湯 550円(JAF) 14:34 15:36
道の駅・万葉の里
高岡
道の駅・万葉の里高岡 1km歩いて回転寿司で夕食

車中泊が多い
16:43 車中泊
日時 写 真 ・ メ モ
28日
道の駅・万葉の里
高岡
      4:35
自宅 国道8号線   6:58  

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る