日帰り登山 唐松岳 2696m (2回目) | ||
1998年(平成10年)以来2回目 | ![]() |
2006年8月16日(水) 黒菱平〜唐松頂上山荘〜唐松岳頂上〜黒菱平 |
|||
写 真 | メ モ | 着 | 発 |
自宅 8/15 | 21:22 | ||
平岩パーキング 車中泊 |
0:16 | ||
![]() |
唐松岳? | 5:08 | |
![]() |
黒菱平駐車場 水洗トイレ有り 標高 1500m 唐松岳との標高差 1196m 距離 6.6km 私たちの夏休み9日間の初日 天候もいい |
5:58 | 6:48 |
![]() 白馬岳 |
|||
![]() |
スキー場内の急登 コンクリート道あり |
||
![]() |
急坂 | 7:05 | |
![]() |
八方池山荘 リフトで来る人で急に多くなる |
7:49 | |
![]() |
木階段 | 8:05 | |
![]() |
鹿島槍ヶ岳 | 8:39 | |
![]() |
五竜岳 | 8:39 | |
![]() |
八方池 | 8:46 | |
![]() |
ダケカンバの林 | 9:26 | |
![]() |
ニッコウキスゲ | 9:32 | |
![]() |
9:39 | ||
![]() |
10:18 | ||
![]() |
白馬三山 | 10:28 | |
![]() |
10:43 | ||
![]() |
山荘手前のガレ場 | 11:03 | |
![]() |
11:10 | ||
![]() 唐松頂上山荘 |
登り時間 4:28 ザックを置いて頂上へ行く |
11:16 | 11:25 |
![]() 唐松岳 |
|||
![]() |
山荘直下にある棚田のテント場 | ||
![]() |
唐松岳頂上 標高 2696m 二等三角点 平成10(1998)年9月以来2回目 登り時間 5:39 |
11:37 | 11:49 |
![]() 剣岳 |
|||
![]() 剣岳 |
|||
![]() 唐松山荘とその下のテント場 |
|||
![]() |
コマクサ 大群生ではないが目を楽しませてくれる |
12:03 | |
![]() |
テントが増えてきた ベンチで剣岳を眺めながら昼食 ビール 550円 |
12:05 | 13:07 |
![]() |
八方池を俯瞰 ハングライダーが数機悠然と飛んでいる |
14:29 | |
![]() |
八方池山荘を俯瞰 | 14:59 | |
頂上からの時間 4:13 | 黒菱平 | 16:02 | |
倉下の湯に入る 500円 | 17:36 | ||
コインランドリー 400円 | |||
![]() |
道の駅・白馬 キャンピングカーも多い |
車中泊 | |
写 真 | メ モ | 着 | 発 |
![]() |
17日朝 大町山岳博物館見学 400円 涸沢テント登山に平湯へ向かう |
||
ひらゆの森 温泉 500円 レストラン 食事 |
|||
平湯 | 車中泊 |