テント登山 北穂高岳 、 奧穂高岳 、 涸沢岳
涸沢は3回目 平成15(2003)年以来2回目の涸沢キャンプ エスティマ
ザック 2006年8月18日〜21日
上高地〜横尾〜涸沢(3泊)〜北穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳〜上高地
テント
日時 写 真 ・ メ モ
17日
大町山岳博物館 見学 400円    
平湯、神の湯   入浴中雷、停電水出ない
ひらゆの森   温泉に入る 500円 1回目
食事 生ビール
   
平湯       車中泊
日時 写 真 ・ メ モ







18日


1日目
あかんだな駐車場 あかんだな駐車場 上高地バス代往復 1800円/人 4:58 6:20
バスのりば
あかんだなバス乗り場
上高地
バスターミナル
    6:56 7:08
上高地

 標高 1500m
 横尾まで 11q

 涸沢との標高差
 809m
小梨平テント場 小梨平キャンプ場
テントがチラホラ
7:21  
  明神岳 明神岳 7:50  
明神

 標高 1530m
標識 明神 休憩
バナナ、リンゴ、ナシ
8:05 8:19
明神
  明神岳 明神岳 9:06  
梓川 梓川
徳沢

 標高 1560m
徳沢園 徳沢園で美味しいコーヒーを飲む
 400円

食事 パン、菓子
9:30 9:50
徳沢テント場 徳沢キャンプ場
横尾

 標高 1620m
 涸沢まで 5q
横尾  上高地からの時間 3:48

食事
おにぎり、パン、バナナ、トマト
10:56 11:25
横尾大橋
横尾大橋
  屏風岩
屏風岩
お花 11:53  
  緩やかな道 まだ緩やかな道 12:15  
本谷橋

 標高 1780m
本谷橋  上高地からの時間 5:37

休憩
おにぎり、パン、エネルギーの素
12:45 13:06
本谷橋
  急傾斜の登り 本谷橋から急傾斜の登り 13:15  
  涸沢遠望 涸沢遠望 14:22  
  登り 最後の 30分は疲れて立ち止まることが多くなった
相棒は平気みたいだ
14:44  
涸沢キャンプ場 涸沢キャンプ場内の登り 涸沢キャンプ場の登り 15:01  
涸沢キャンプ場

 設営数 500張

 標高 2309m

 テント
涸沢からの雪渓  上高地からの時間 8:06
 本谷橋からの時間 2:08

幕営料 1人500円
ゴア130x210+DXフライを使用

テント場のすぐ近くまで雪渓が残っていて寒い

生ビール800円、酒5合 1500円
ビール 500円

夕食はテントの外では寒く、テント内でする
15:14 テント
涸沢小屋、北穂高岳
涸沢小屋、北穂高岳
日時 写 真 ・ メ モ







19日


2日目
涸沢キャンプ場

 北穂高岳まで2q
 北穂高岳との標高
 差 797m

 テント
穂高の朝焼け 朝焼け 奥穂高   6:51
涸沢岳
穂高の朝焼け
涸沢岳
穂高の朝焼け
穂高の朝焼け
2003年のはもっと鮮やかだった
北穂高岳への登り 北穂高岳への登り   7:02  
ゴーロ帯   8:00  
クサリ場 クサリ場   8:09  
ハシゴ ハシゴ   8:16  
北穂高岳間近の登り 北穂高間近の登り   9:15  
  北穂高間近の登り   9:26  
北穂高岳

 標高 3106m
 標高点
北穂高岳頂上 北穂高岳頂上 9:35  
前穂高岳
前穂高岳
2003年以来2回目
前回は雨でなにも見えなかった

 涸沢キャンプ場から 2:44
北穂高岳から  
大キレット方面 大キレット方面
北穂高小屋 北穂高岳北壁
北穂高岳北壁
垂直な壁
写真を写していても下を見ると怖い
  10:32
北穂高小屋テラス
北穂高小屋テラス
テラスを借りてラーメンパン、コーヒーでゆっくりする

ヘルメットをかぶった岩登りの人たちが10人ほどいる
頂上横の北穂高小屋 頂上横の北穂高小屋
涸沢へ戻る
  北穂高岳テント場 北穂高岳テント場 10:43  
涸沢小屋

 標高 2350m
涸沢小屋テラス テント場を見下ろせるテラス
雪渓がテント場に迫っている

 北穂高小屋からの時間 1:48

ビール 500円 生ビール 800円
12:20 12:51
テント場を俯瞰
テント場を俯瞰
涸沢キャンプ場

 テント
我がテント
涸沢テント場
今年から前室が広いフライシートを使用
ザックを前室に置けるので2人がゆったり寝られる広さができた
 ゴアライトテント130x210
フライシートDX
12:58  
涸沢キャンプ場 涸沢ヒュッテからのテント場風景
常設貸しテントも数張りある
   
涸沢音楽祭 涸沢音楽祭
ヒュッテとテント場の数箇所で演奏が行われる
14:14  
涸沢ヒュッテ 涸沢ヒュッテのテラス ビールを飲みながらゆっくりする
夕刻には席がないくらい混む
おでんが最高においしい

夕食 カレー ソーセージ、ピーマン
18:17 テント
穂高の山
日時 写 真 ・ メ モ








20日


3日目
涸沢キャンプ場
 テント
 穂高岳山荘まで 2q 奥穂高岳まで 3km
 穂高山荘と涸沢との標高差 687m
 奥穂高岳と涸沢との標高差 881m
朝も涸沢音楽祭の演奏があった   6:22
  涸沢槍 涸沢槍と雪渓  6:31  
お花畑と涸沢槍 お花畑と涸沢槍 6:53  
  雪渓を渡る 雪渓を渡る 7:04  
お花畑と涸沢槍 お花畑と涸沢槍 7:23  
ザイテングラート  ザイテングラート   7:36  
ザイテングラート ザイテングラートから俯瞰 7:52  
ハシゴ ザイテングラートの登り 岩場 8:00  
ザイテングラート ザイテングラート   8:12  
穂高岳山荘の下  穂高岳山荘の下   8:33  
穂高岳山荘

 標高 2996m
 奥穂高岳まで1q
穂高山荘  涸沢キャンプ場から 2:12

食事 パン
8:34 8:54
白出沢の下り 急傾斜の白出沢
奥穂高岳への登り 奥穂高岳への登り
ハシゴ ハシゴ 穂高山荘のすぐ上にあるハシゴを登る 8:55  
  登山道 岩場 9:17  
奥穂高岳

 標高 3190m
 標高点
前穂高岳
前穂高岳
奥穂高の頂上

2003年以来3回目

 涸沢キャンプ場から 3:07

食事 パン
涸沢へ下りる
9:29 9:59
奥穂高岳の頂上
上高地
奥穂高からの眺望
 
ジャンダルム
ジャンダルム
  ハシゴを降りる 穂高岳山荘上のハシゴを降りる 10:27  
  ハシゴを降りる 10:30  
穂高岳山荘 穂高山荘のテント場 食事 ラーメン、餅
崖に沿ってある棚状のテント場
設置のテントはなし
10:34 11:08
涸沢岳

 標高 3110m
 測定点
涸沢岳頂上 涸沢岳の頂上

 2003年以来2回目
 穂高岳山荘から 0:22
11:30 11:36
涸沢岳穂高岳山荘 涸沢岳から穂高岳山荘
穂高岳山荘     11:55  
  下り   12:47  
花畑
涸沢ヒュッテ
涸沢キャンプ場

 テント
涸沢ヒュッテからの穂高岳  穂高岳山荘からの時間 1:30

今日も美味しいおでんと生ビールと山と雲でゆっくりくつろぐ
カールの底から見上げる穂高の山々は見飽きない

充実した山小屋が2軒あり、静かではないが長期滞在可の楽しい最高のテント場
毎年でも来たい

夕食 中華丼、スープ、海藻サラダ
13:25  
涸沢ヒュッテからの穂高岳 14:27  
涸沢から 14:32 テント泊
日時 写 真 ・ メ モ







21日


4日目
小雨
涸沢キャンプ場

 テント
涸沢キャンプ場 5:00起床
小雨になる
テントを撤収して雨具で出発
  7:33
涸沢ヒュッテ   テントなど詰め直して出発   8:08
本谷橋   休憩 パン、菓子 9:27 9:42
横尾 テント場
横尾キャンプ場
明日が快晴なら、ここで2泊して蝶が岳から穂高を眺めたいと予定していたが、曇雨の予報なので上高地へ下りる
テント場は閑散としている
10:46 10:53
テント場
横尾キャンプ場
徳沢 徳沢キャンプ場 食事 ラーメン、餅
徳沢園でコーヒー 400円
11:47 12:47
明神     13:41  
上高地    涸沢からの下り時間 6:52 14:25 14:51
あかんだな駐車場   駐車料金 4日x500円 15:28 15:40
ひらゆの森   温泉に入るA 500円   16:47
中華料理店   非常に美味しい料理だった    
道の駅・小坂田公園 道の駅・小坂田公園 22日は高ボッチ山、鉢伏山へ   車中泊

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る