テント泊登山 白山・お花松原 (2回目)
今年3回目、テントは今年2回目の白山。 お花松原まで行く。 白山域登山 (30回目) エスティマ
ザック 2008年7月30日〜31日
別当出合〜南竜ヶ馬場(泊)〜室堂〜お花松原〜室堂〜南竜ヶ馬場〜別当出合
テント
日時 写 真 ・ メ モ
29日
越前市        
市ノ瀬駐車場     22:35 車中泊








30日
市ノ瀬駐車場  標高 830m     5:30
別当出合駐車場

 標高 1200m
別当出合駐車場からの御前峰
駐車場から御前峰の方向
車が続々入ってくる
大型バスも入ってくる
食事をして出発する

 別当出合まで 400m
5:38 6:23
別当出合登山セン
ター
 標高 1260m
登山者カードに記入し砂防新道を登る 16日と違い登山者が列をなしている
登りはじめてまもなくの所から新道を整備していて8月中に出来る予定
 南竜ヶ馬場との標高差 820m 南竜ヶ馬場まで 4.9km
6:31 6:46
中飯場   休憩 7:32 7:37
別当覗     8:17  
ベンチ
(元高飯場)
別山
別山
休憩、おにぎり、パン 9:06 9:31
甚之助避難小屋  標高 1970m   9:35  
南竜道分岐
 南竜山荘まで 1q
休憩 ガスが出てくる ここまで来ると登りがないのでほっとする 9:58 10:05
南竜山荘
ビジターセンター
テント代2人x300円 ここのキャンプ場は6回目
 別当出合駐車場からの登り時間 4:07
10:30  
南竜ヶ馬場キャンプ場

 標高 2080m

 テント
南竜ヶ馬場 テントを設営する
テントは 130x210を使用

ビールを買い雪渓の雪で冷やす
南竜原の散策、ビール、昼寝で超ゆっくりする

白山に初めての定年した広島の夫婦と話す
テント数は30−40張り

26日(土)のテント場は200張で5人用テントの張る場所が無いぐらいだった 土・日曜はかなり混むようだ
10:47 テント
日時 写 真 ・ メ モ







31日
南竜ヶ馬場キャンプ場
 室堂まで 1.7q
 テント
  トンビ岩コースを登る   4:47
トンビ岩コース トンビ岩コース   5:30  
トンビ岩コース 短い雪渓を一ヶ所通る 5:35  
トンビ岩   下りる1人に出会ったのみ 5:58  
万才谷雪渓  万才谷雪渓 雪渓を渡り雪渓脇の登山道を登る 6:09  
室堂

 お花松原まで 3q
室堂  南竜ヶ馬場からの時間 1:34

ご飯、ラーメン
6:30にラジオ体操が始まった
6:21 7:02
千蛇が池 千蛇ガ池 雪渓を渡る 7:31  
  鏡岩? 鏡岩? 7:38  
大汝峰下分岐 大汝峰下分岐 ここで右 中宮道を行く 7:39  
中宮道 お花松原を俯瞰 お花松原を俯瞰
200mを急降下
7:49  
ヒルバオ雪渓 ヒルバオ雪渓 長い雪渓を渡る 8:12  
お花松原

 標高 2244m
 室堂まで 3q
クロユリ クロユリ まだ蕾の所も多い 8:30 9:18
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
去年に続き2回目のお花松原
 室堂からの時間 1:28
 南竜からの時間 3:43

 パン、コーヒーを入れる
静かなところで2組と出会ったのみ
戻る
ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
大汝峰下分岐 イワギキョウ イワギキョウ 10:12  
室堂 広島の夫婦と話す
 お花松原からの時間 1:35
トンビ岩コースを下りる
食事 パン、ポタージュ
コーヒーを入れる
10:53 11:25
トンビ岩コース ハクサンコザクラ ハクサンコザクラ 11:48  
南竜ヶ馬場キャンプ場
 テント
14時までに戻る計画より早かった
 室堂からの時間 1:06
 お花松原往復の時間 7:44
パン
テントを撤収し下山する
12:31 13:25
南竜道分岐     13:53  
甚之助避難小屋     14:07  
中飯場   休憩 15:00 15:05
別当出合登山セン
ター
    15:36  
別当出合駐車場    南竜からの下り時間 2:19 15:44  
白峰総湯   温泉 320円    

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る