日帰り登山 富士山・剣ヶ峰 標高3776m (2回目)(活火山) | ||
再度登りたくなり、1993年以来19年振りの富士山、お鉢巡り |
2012年7月17日(火) 富士宮新五合目 ⇔ 富士山・剣ヶ峰 | |||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
16日 月 |
越前市・自宅 | 富士山は水がないため、15Lをタンクで用意 | 19:23 | ||
新東名・新静岡 SA | 新東名高速を初めて通り、新富士から富士山スカイラインへ | 22:45 | 23:00 | ||
17日 火 |
富士宮口新五合目 駐車場 駐車 500台可 |
車が両側に並んでいる(一方通行) |
富士山総合指導センターからループを半周した下の道へ駐車予想したより多くの車が駐車している 自宅からの距離 397km 登山口に指導員(24時間体制)がいる 0:50 寝る 車中泊 4:30 起きる 食事 |
0:30 | 5:39 |
駐車場図 |
|||||
*翌日に宝永山から 新五合目駐車場を望遠 |
|||||
富士宮口新五合目 富士山総合指導 センター 五合目レストハウス 標高 2400m 頂上までの標高差 1376m 距離 5km 平均勾配が約 29% |
頂上を仰ぐ |
5:46 | 5:56 | ||
左が登山口 右が富士山総合指導センター |
|||||
売店、食堂、トイレあり 水なし この辺は19年前と変わっている |
|||||
登山口 |
|||||
富士宮口新五合目 | 5:56 | ||||
緩やかな坂で始る | 5:56 | ||||
公衆トイレ | きれいな簡易水洗トイレ | 5:58 | |||
六合目 雲海荘 宝永山荘 標高 2490m |
風も弱く、晴、下は雲海 | 6:13 | 6:16 | ||
*翌日に宝永山から 六合目を望遠 |
|||||
6:41 | |||||
新七合目 御来光山荘 標高 2780m |
休憩 汗は少ない |
7:00 | 7:06 | ||
*翌日に宝永山から 新七合目を望遠 |
|||||
標高 3000m地点 | 7:42 | ||||
元祖七合目 山口山荘 標高 3010m |
休憩 おにぎり、パン トイレ 200円 |
7:47 | 8:13 | ||
*翌日に宝永山から 元祖七合目を望遠 |
|||||
8:39 | |||||
八合目 池田館 富士山衛生センター 標高 3250m |
頂上を仰ぐ(ズーム) 休憩 おにぎり、パン |
8:49 | 9:08 | ||
翌日登る宝永山(ズーム) 左側に登山道が見える |
|||||
下を俯瞰 |
|||||
*翌日に宝永山から 八合目を望遠 |
|||||
少しづつ急になる | 9:10 | ||||
9:36 | |||||
九合目 万年雪山荘 標高 3460m |
休憩 バナナ トイレ 200円 |
9:45 | 9:57 | ||
*翌日に宝永山から 九合目を望遠 |
|||||
急登 疲れてくる | 10:11 | ||||
愛鷹山、伊豆方向 |
10:28 | ||||
富士宮口新五合目駐車場を俯瞰(ズーム) |
10:28 | ||||
九合五勺胸突山荘 標高 3590m |
頂上を仰ぐ(ズーム) |
10:29 | 10:37 | ||
休憩 前回はこの山荘の離れ小屋に家族4人だけで泊まる しかし布団が冷たくてよく眠れなかった |
|||||
*翌日に宝永山から 九合五勺を望遠 |
|||||
10:43 | |||||
二人とも微痛を感じたが、いつの間にか無くなった 高山病? |
10:45 | ||||
10:53 | |||||
富士宮口頂上 浅間大社奥宮 標高 3720m |
登り口からの登り時間 5:24 休憩を除く登り時間 4:07 孫にお守り |
11:20 | |||
浅間大社奥宮 | 11:21 | ||||
富士山頂郵便局 | 11:21 | ||||
富士山公衆トイレ 200円 トイレ利用時間 4:00 〜 16:00 |
11:29 | ||||
剣ヶ峰頂上(ズーム) |
お鉢(火口)が見渡せる所で食事 おにぎり、パン、スープ コーヒーを入れてゆっくりする フリースは必要なし (*富士山総合指導センター) ガスバーナー等を使用すると火災を起こすおそれがあるため、山小屋周辺や人ごみを避け、周囲に注意して使用するようにしましょう |
11:38 | 12:31 | ||
馬の背 | 最後の急登 食事と休憩で疲れもとれた |
12:34 | |||
下は雲海 | |||||
富士山 剣ヶ峰頂上 標高 3776m 二等三角点 (活火山) |
剣ヶ峰頂上 数組が写真を撮っている 登り口からの時間 7:02 休憩を除く登り時間 4:27 |
12:41 | 12:46 | ||
お鉢と大内院 (標高 3537m) |
|||||
富士宮口頂上を俯瞰 | |||||
元測候所 | |||||
お鉢巡り | お鉢巡りへ 剣ヶ峰下の雪渓を降りる |
12:52 | |||
ここで出会う人は少ない |
13:01 | ||||
久須志岳 | 13:15 | ||||
須走口(吉田口) 頂上 標高 3710m |
俯瞰 |
13:18 | |||
山小屋が3軒並んでいる 人も多い |
|||||
お鉢巡り | 10人位で道路を整備している | 13:32 | |||
御殿場口頂上 | 御殿場口の向うに富士宮口と剣ヶ峰 |
13:40 | |||
下山禁止のロープが張ってある 禁止でなければ宝永山を経て富士宮口を予定していた |
13:41 | ||||
富士宮口頂上 頂上富士館 |
西洋人など多くの外国人が登っている 剣ヶ峰からお鉢を一回りして来た お鉢巡り一周時間 約 1:10 トイレ 200円x2 下山する |
13:44 | |||
下山開始 | 13:57 | ||||
富士宮口頂上の下 | 下方に山小屋が見える |
13:58 | |||
ブルドーザーが降りていく 3人が乗っている |
14:14 | ||||
九合五勺 | 休まず通過 | 14:17 | |||
九合目 | 通過 | 14:33 | |||
八合目 | 休憩 パン | 14:53 | 15:04 | ||
元祖七合目 | 通過 | 15:26 | |||
新七合目 | 小・砂走り?もあり楽、速い | 15:47 | |||
六合目 | 足が疲れてきた | 16:14 | |||
富士宮口新五合目 | 五合目レストハウスが見える | 16:25 | |||
指導員の気持ちいい挨拶 下り時間 2:29 休憩を除く下り時間 2:18 |
16:26 | ||||
富士宮口新五合目 駐車場 |
この時間は登山者が帰った後で駐車が少ない ループの上の道に車を移動する 五合目レストハウスで買物 食事 ビール、カレー |
16:32 | |||
夕陽と雲海 |
19:28 | ||||
富士宮口新五合目から頂上 |
翌日は宝永山に登る為ここで2泊目 涼しくて熟睡できる |
19:30 | 車中泊 | ||
感想 | (主な持ち物) 茶2L、ポカリ2L、水1L、おにぎり、パン、もち、ラーメン、レインスーツ、ツェルト、フリース 水類は下山の五合目でほぼ使い切り。おにぎり、パンは下山の八合目でなくなる 頂上でフリースは必要なし 余分な食料、水は山小屋で買えるため必要なし |
||||
2回目の富士山登山も天気に恵まれ、登りの渋滞もなく日帰りができた。非常に満足 登りは休憩時間を十分にとる、下りは八合目の休憩のみ ただ登りで、私たちを追越して前に出て、ゆっくり登ることを繰り返す常識ないグループには閉口した、注意する 白山と比べると急坂と酸素?で 1.5倍の辛さ |