テント登山 編笠山 、 権現岳 | ||
編笠山は2006年10月に登っている その時にテント場から権現岳へと予定していた |
![]() |
![]() |
2013年 8月26~27日 観音平~青年小屋~編笠山頂上~青年小屋(泊)~権現岳~青年小屋~観音平 |
![]() |
|||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
25日 日 |
道の駅・蔦木宿 | 24、25日は八島湿原、霧ヶ峰散策 | つたの湯 | 13:50 | 車中泊 |
26日 月 1日目 |
道の駅・蔦木宿 | 5:45 | |||
コンビニ | 買物 | 5:52 | 5:57 | ||
道の駅・こぶちさわ | ![]() |
朝食 おにぎり、味噌汁 トイレ |
5:58 | 6:37 | |
観音平駐車場 50台可 標高 1560m |
![]() (DRIVE RECORDER) |
青年小屋との標高差 840m 編笠山との標高差 964m ザックの重さは 22kgと12kg位 (茶とスポーツ飲料は各2L) |
6:47 | 7:10 | |
![]() |
|||||
![]() |
7:34 | ||||
雲海 | ![]() |
休憩 エネルギーの素 | 8:13 | 8:24 | |
![]() |
8:36 | ||||
![]() |
8:45 | ||||
ベンチ | ![]() |
8:54 | |||
押手川 編笠山と青年小屋の分岐点 |
![]() |
休憩 おにぎり パン 青年小屋へ向かう |
9:14 | 9:29 | |
![]() |
富士山 | 9:37 | |||
![]() |
9:46 | ||||
![]() |
苔が多く美しい | 9:48 | |||
![]() |
北岳、甲斐駒ヶ岳 | 10:11 | |||
![]() |
岩の道 | 10:17 | |||
![]() |
10:39 | ||||
青年小屋 編笠山キャンプ場 標高 2400m 設営数 30張 ![]() |
![]() |
青年小屋 観音平からの時間 4:20 |
11:03 | ||
![]() |
受付してテント設営 600円x2 ゴアテント 130x210を使用 設営してあるテントはなし 平坦なテント場 その後5張りになる 食事 パン |
||||
![]() テント場 |
|||||
![]() |
テント場から編笠山 | ||||
![]() |
簡易水洗トイレ | ||||
青年小屋 編笠山との標高差 124m |
![]() |
編笠山へ登る | 12:35 | ||
![]() |
青年小屋 左端に我が白いテントが見える |
12:45 | |||
![]() |
ヒカリゴケ(光苔) | 12:50 | |||
![]() |
12:52 | ||||
編笠山 標高 2524m 二等三角点 |
![]() |
青年小屋からの時間 0:29 パン コーヒーを入れる |
13:04 | 13:36 | |
![]() |
左から阿弥陀岳、赤岳、権現岳 | ||||
青年小屋 編笠山キャンプ場 ![]() |
![]() |
ビール 500円X3 おでん 700円 夕食 レトルトカレー さば煮、乾燥野菜、乾燥海藻 |
14:02 | テント 泊 |
|
![]() 乙女ノ水 (湧水) |
テント場から少し下り、3~4分位で着く 水6リットル このところ雨が降らず、水量が少ないとのこと(青年小屋で働いている青年シェルパ人の話) 20時頃から雨 |
||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
27日・火 2日目 |
編笠山キャンプ場![]() |
朝食 ご飯、梅干、パン、味噌汁、コーヒー | |||
青年小屋 権現岳 2.5km 標高差 315m |
![]() |
しばらく樹林を歩く | 6:30 | ||
ノロシ場 | ![]() |
この先から岩場になる | 6:53 | ||
![]() |
イブキジャコウソウ (伊吹麝香草) |
6:59 | |||
クサリ場 | ![]() |
7:21 | |||
![]() |
7:26 | ||||
![]() |
7:31 | ||||
![]() |
権現岳から赤岳への稜線 | 7:35 | |||
権現小屋 | ![]() |
7:36 | |||
権現岳 標高 2715m 測定点 |
![]() 権現岳頂上、左は三ッ頭 |
パン、コーヒーを入れる 編笠山テント場から 1:09 |
7:39 | 8:50 | |
![]() |
頂上 | ||||
![]() |
檜峰神社 手を合わせる |
||||
![]() |
キレット小屋への道 長いハシゴがやや下にある 赤岳はガスの中、見えない |
||||
![]() |
編笠山とその下に青年小屋 青い屋根は権現小屋 戻る |
||||
![]() |
トウヤクリンドウ(当薬竜胆) | ||||
権現小屋 | トイレ 100円x2 | 8:52 | 8:57 | ||
クサリ場 | ![]() |
9:10 | |||
青年小屋 編笠山テント場 ![]() |
![]() 権現小屋と権現岳を望遠 |
権現小屋からの時間 1:01 食事 ラーメン テント撤収 下りる |
9:58 | 11:41 | |
![]() |
富士山 | 12:52 | |||
押手川 | 12:57 | ||||
雲海 | 13:29 | ||||
観音平 | ![]() 登った編笠山、権現岳 |
編笠山テント場から 2:20 | 14:01 | 14:12 | |
道の駅・蔦木宿 | ![]() |
登った編笠山、権現岳が見える | 14:37 | 車中泊 | |
![]() |
つたの湯 600円 レストランで夕食 いつもキャンピングカー、車中泊が多い |
||||
![]() |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
28日 水 |
道の駅・蔦木宿 | ![]() 編笠山、権現岳(5:05) |
平湯を通り帰路へ | 7:59 | |
道の駅 小坂田公園 |
![]() |
9:24 | |||
安房峠 | ![]() |
食事 | 11:16 | 12:04 | |
平湯 バスセンター |
![]() |
12:17 | 12:42 | ||
道の駅・白鳥 | ![]() |
14:40 | |||
九頭竜ダム | ![]() |
15:18 | |||
自宅 | 2013年の夏休暇が終わった |