熊野古道 ・ 伊勢路 (曽根次郎坂太郎坂、大吹峠道、観音道)
ザック 2016年11月
先週の八鬼山越え、三木峠道、羽後峠道に続き伊勢路を歩く
16日 曽根次郎坂・太郎坂、二木島峠道、逢神坂峠    
17日 波田須の道、大吹峠道、観音道          
HIACE
           波田須の道地図                   大吹峠道、観音道地図  (参考)熊野古道センター
 波田須の道     大吹峠道、観音道
           (拡大図)                            (拡大図)            
日時 写 真 ・ メ モ
15日

自宅 北陸、名神高速から新名神、伊勢、紀勢道を通る     19:47
奥伊勢 PA  自宅からの時間 2:47 2回目の車中泊 22:34 車中泊
2016年11月16日
賀田〜曽根次郎坂・太郎坂〜二木島峠道・逢神坂峠道〜新鹿駅→(電車)賀田駅







16日

奥伊勢 PA   尾鷲北 ICで高速道を出る   5:45
コンビニ   コーヒー 6:20 6:26
賀田
駐車場
 (10台位可)

 標高 約 3.6m
賀田 先週は八鬼山から羽後峠を通り、ここを経て賀田駅まで歩いた

駐車して出発

 二木島駅まで 約5km
 新鹿駅まで 約 9.5km
 甫母峠との標高差 301m
6:45 7:18
賀田
お地蔵様、石碑
トイレ
トイレ
トイレ? トイレ? 標識
 羽後峠道登り口 0.9km
 曽根次郎坂・太郎坂登り口
 1.2km
7:24  
熊野古道
曽根次郎坂・太郎坂
曽根次郎坂・太郎坂 橋の手前を右折、川の縁を歩く 7:32  
曽根石幢
(そねせきどう)
曽根石幢 六地蔵灯籠
 全長 166cmの石幢
 室町末期
 (尾鷲市 HPから)
7:39  
公衆トイレ 公衆トイレ   7:43  
熊野古道 石碑 石碑
近くに曽根五輪塔
手を合わせる

標識
 甫母峠 1440m
 逢神川橋 140m
7:49  
賀田湾 賀田湾 7:51  
お地蔵様 お地蔵様
手を合わせる
熊野古道

(世界遺産)

 案内板
案内板   7:53  
道標
曽根次郎坂太郎坂
 01/39
道標 01/39 道標 01/39 7:56  
石切場跡案内板     8:03  
行き倒れ巡礼
供養碑
巡礼供養碑 案内板
文政13年(1830)寅4月 武州の男性
8:16  
道標 05/39

 案内板
道標 05/39  道標 05/39
少し先にベンチあり
8:16  
曽根の一里塚

 案内板
曽根の一里塚 石畳道
左右に土塚がある
8:22  
鯨石 鯨石   8:30  
道標 12/39 道標 12/39 道標 12/39 8:43  
甫母峠

(世界遺産)

道標 13/39

 休憩場
 案内板
 標高 305m
甫母峠 ほうじ茶屋跡
東屋、ベンチあり

 賀田からの時間 1:30
8:48  
甫母峠のお地蔵様 甫母峠のお地蔵様
手を合わせる
熊野古道 お地蔵様 お地蔵様
手を合わせる
8:50  
熊野古道 見事に根っこの階段道 8:56  
楯見ケ丘 楯見ケ丘 楯ケ崎が見える
ベンチあり
9:01 9:02
楯見ケ丘
道標 26/39 道標 26/39 道標 26/39 9:24  
道標 32/39 道標 32/39 道標 32/39 9:44  
熊野古道
曽根次郎坂・太郎坂
猪垣 猪垣 10:02  
道標 39/39 道標 39/39 道標 39/39 10:13  
熊野古道
曽根次郎坂・太郎坂
登り口

 案内板
曽根次郎坂・太郎坂登り口 国道 311号を太郎坂広場へ行く 10:16  
二木島湾
二木島湾
太郎坂広場 太郎坂広場 展望地
休憩 ビール、パン

古道へ戻る
10:22 10:49
二木島湾
二木島湾
熊野古道
曽根次郎坂・太郎坂
登り口
曽根次郎坂・太郎坂登り口 標識
 右は曽根次郎・太郎坂
 左は二木島駅
10:51  
二木島

 東屋
 公衆トイレ
二木島  賀田駐車場からの時間 3:45

道標 熊野街道
 伊勢まで 128km
11:03 11:07
二木島
二木島峠道
逢神坂峠道登り口

(世界遺産)
二木島峠道逢坂峠道登り口 国道 311号から登る
登ったところに案内板あり
11:21  
道標 二木島峠
逢坂峠
 01/30
道標 01/30 道標 01/30 11:24  
道標 03/30 道標 03/30 道標 03/30 11:32  
熊野古道
二木島峠道
二木島峠道   11:46  
熊野古道
二木島峠

(世界遺産)

 案内板
 標高 240m
二木島峠 標識
 逢坂峠 850m
 二木島駅 1.4km

 二木島東屋から 49分
11:56  
熊野古道
二木島峠道
お地蔵様 お地蔵様
手を合わせる
12:10  
道標 13/30 道標 13/30   12:11  
逢神坂峠

(世界遺産)

 道標 14/30

 案内板
 標高 290m
逢神坂峠 標識
 新鹿側登り口 1.6km
 二木島峠 850m

 二木島峠から 25分
12:21  
逢神坂峠道 逢神坂峠道 石畳が続く 12:28  
道標 22/30 道標 22/30 道標 22/30 12:43  
道標 27/30 道標 27/30 石畳 12:54  
道標 30/30

 案内板
道標 30/30 道標 30/30 13:08  
新鹿湾
新鹿湾
一帯は竹林
熊野古道
二木島峠道
お堂 お堂
手を合わせる
13:12  
道標石 熊野古道
伊勢路

(世界遺産)
道標石 道標
 伊勢まで 132km
13:15  
新鹿海岸 新鹿海岸 近くにトイレあり 13:20  
JR 新鹿駅 新鹿駅  二木島東屋から 2:23
 賀田からの時間 6:12

食事 おにぎり

電車で賀田駅へ戻る
13:30 14:10
JR 賀田駅

 標高 約 7.7m
賀田駅 ワンマンカー
下車 乗車賃 200円x2
14:20 14:23
賀田
駐車場

 トイレ
賀田  今日の往復時間 7:07

熊野古道で出会った人なし
14:25 14:39
新鹿海岸
駐車場
新鹿海岸 明日の下調べに寄る
広い駐車場

トイレ
14:54 15:03
新鹿海岸
大吹峠道登り口
駐車場
大吹峠道登り口 下調べに立寄る
トイレ、東屋休憩所あり
15:12 15:17
スーパーマーケット   夕食の買物 15:27 15:42
花の窟神社

(世界遺産)
花の窟神社 お参りする 15:55 車中泊
道の駅・花の窟

 海抜 11.7m
道の駅・花の窟 10月末に道の駅になった
駐車場は狭い

ここは2013年10月以来2回目
初めての泊
11月17日
新鹿海岸〜波田須の道〜大吹峠道〜観音道〜新鹿海岸
           波田須の道地図                   大吹峠道、観音道地図  (参考)熊野古道センター
 波田須の道     大吹峠道、観音道
           (拡大図)                            (拡大図)            
日時 写 真 ・ メ モ





17日

道の駅・花の窟

 海抜 11.7m
道の駅・花の窟 6時頃起床   6:29
熊野灘
熊野灘
釣り人が等間隔で並んでいる
熊野灘 日の出 日の出 6:31 6:33
新鹿海岸
駐車場

 6台可

 水洗トイレ
新鹿海岸 駐車して出発

 JR波田須駅まで 約 5km
 JR大泊駅まで 約 8.5km

国道 311号を歩く
6:46 7:22
水洗トイレ
水洗トイレ
熊野古道
波田須の道
お月さん お月さん 7:29  
新鹿湾 新鹿湾
神社 神社
手を合わせる
7:34  
波田須の道登り口 波田須の道登り口 国道 311号の波田須トンネル手前を登る 7:41  
熊野古道
波田須の道
波田須の道 案内板 7:47  
道標
熊野古道
波田須の道

(世界遺産)

 案内板
波田須の道 鎌倉期の石畳
伊勢路では最も古い、石も大きい
7:57  
鎌倉期の石畳
道標 波田須
 01/03
道標 01/03 道標 01/03 8:00  
熊野古道

 標高 約 137m
波田須の道 石畳道 8:02  
道標
熊野古道
波田須
 道標 03/03

(世界遺産)

 案内板
波田須の道   8:04  
波田須神社
波田須神社
参拝

簡易トイレあり
波田須の道登り口 波田須の道登り口 駐車場
 数台可
8:08  
徐福茶屋 徐福茶屋
国道 311号を歩く
観音道登り口     8:26  
熊野古道
大吹峠道登り口

(世界遺産)

 休憩所
大吹峠道登り口 水洗トイレ
水洗トイレ

 新鹿海岸から 1:12
8:34 8:38
大吹峠道登り口
道標 大吹峠
 01/14
道標 01/14 道標 01/14 8:41  
熊野古道
大吹峠道
熊野古道大吹峠道 標識
 大吹峠 250m
 国道 311号(波田須)250m

ベンチ
8:45  
大吹峠

(世界遺産)

 案内板
 標高 205m
大吹峠 標識
 国道 311号(大泊)1200m
 国道 311号(波田須)500m

 大観猪垣道は右へ

 新鹿海岸から 1:32
 
孟宗竹の竹林になる
8:54  
大吹峠
熊野古道
大吹峠道 
大吹峠道 標識
 国道 311号(大泊)800m
 大吹峠 400m
9:04  
大吹峠道 朽ちた小屋がチラホラ
数人の男女のグループと出会う
9:14  
大吹峠道登り口
道標 14/14

 案内板
道標 14/14 お地蔵様
手を合わせる

標識
 国道 311号(大泊)400m
 大吹峠 800m
9:23  
国道 311号
大泊海岸
大泊海岸   9:32  
国道 311号交差点 国道311号 標識
 松本峠道 0.4km
 観音道  0.6km
 大吹峠道 0.6km

観音道へ向かう
 新鹿海岸から 2:16

次回は松本峠道の予定
9:38  
  石仏
手を合わせる
9:43  
熊野古道
観音道登り口

(世界遺産)

道標 観音道
 09/09

 案内板
観音道登り口
ベンチで休憩 パン
  百合
百合が咲いている
暖かい土地
 泊観音まで 約 1km
9:48 10:04
石像11体
石像11体 手を合わせる
道標 09/09
道標 観音道
 06/09
道標 06/09 道標 06/09 10:17  
石像 石像 観音様 6体
お地蔵様 1体
手を合わせる
10:29  
道標 01/09 道標 01/09 道標 01/09 10:36  
馬頭観音 馬頭観音 手を合わせる 10:37  
観音道
分岐
分岐 標識
 泊観音 左へ
 波田須側登り口 1250m
 大泊側登り口 900m
10:43  
清水寺跡
泊観音地蔵

(世界遺産)
泊観音地蔵 観音道登り口から 0:40

手を合わせる

建物が朽ちている
スタンプ

波田須へ向かう
10:44 10:48
清水寺跡
清水寺跡
観音道分岐   直進する 10:49  
観音道、大吹峠
分岐
観音道 標識
 波田須側登り口 850m
 泊観音 400m
 オタオ山 左へ
10:58  
観音道
標識 標識
 大観猪垣道、大吹峠 右へ
熊野古道
観音道
観音道 草苅りなど整備されていない急坂を下りる 11:04  
観音道 木橋を渡る 11:12  
観音道   11:14  
熊野古道
観音道
観音道 岩床の沢 11:16  
観音道 木橋を渡る 11:19  
観音道 平坦な道

朽ちた建物あり
11:27  
観音道登り口 観音道登り口  観音道登り口から 1:27
 泊観音地蔵から 0:43

 ここから大吹峠を経て観音道一周の時間 3:05

泊観音〜波田須の道を歩く人はほとんどいない様子

国道で夫婦と出会う
観音道で出会った人なし
石仏が多い古道
11:31  
JR波田須駅

 標高 約 28m
 トイレ?
波田須駅から 新鹿湾 11:50 11:52
御足跡水 御足跡水 弘法大師が残した足跡の霊水
手を合わせる
12:04 12:05
JR 波田須駅 波田須駅 食事 おにぎり
コーヒーを入れる

バス停へ向かう
12:12 12:39
波田須の道登り口
徐福茶屋前バス停
波田須の海
波田須の海
今は無き知人Tさんは波田須が生まれ故郷と、この旅後に知る
熊野市の実家近くに熊野古道が通っていると聞いていた
13:05 13:09
除福茶屋前バス停 乗客は私達のみ
新鹿港   下車 乗車賃 200円 13:14  
新鹿海岸
駐車場
新鹿海岸  今日の往復時間 5:58

熊野古道で出会った人は2組

熊野の砂浜は白くてきれい
帰路へ
13:20 13:31
安濃SA     15:01 15:18
伊勢高速・芸濃 IC   一般道へ 15:21  
名神高速・八日市IC   高速道へ 16:41  
今庄・やすらぎ温泉   550円 17:47 18:37
自宅  帰路時間 5:41   19:21  

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る