日帰り登山 十文字峠 (標高 2035m) | ||
石楠花を見に十文字峠 ・ 十文字小屋へ | ![]() |
2017年6月1日 毛木平 ⇔ 十文字峠 | |||||
時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
31日 水 |
毛木平駐車場 | ![]() |
野反湖・富士見峠のシラネアオイを見てからここへ 駐車は4台 野反湖からの距離 183km 2014年8月の甲武信岳登山以来2回目の利用 |
15:54 | 車中泊 |
時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
1日 木 小雨、曇 |
毛木平駐車場 標高 1465m |
![]() |
4時半頃起床 登山届け 雨具で出発 クマ出没 注意の案内板 十文字峠との標高差 570m |
6:02 | |
千曲川遊歩道 甲武信岳十文字峠 分岐 |
![]() |
左へ下りる | 6:11 | ||
千曲源流挟霧橋 | ![]() |
立派な橋 新緑がまぶしい |
6:13 | ||
![]() 千曲川支流 |
|||||
石像一里観音菩薩 (五里観音?) |
![]() |
手を合わせる | 6:22 | ||
十文字峠登山道 | ![]() |
標識 のぼりあと 1:30 石楠花が多く咲いている |
6:40 | ||
![]() |
7:04 | ||||
十文字峠登山道 八丁坂 |
![]() |
標識 十文字小屋まで 1時間 水場 |
7:11 | ||
![]() |
|||||
![]() |
急登が続く | 7:23 | |||
八丁坂の頭 | ![]() |
標識 十文字峠 あと 30分 |
7:33 | ||
岩壁 | ![]() |
緩やかな上下道 | 7:43 | ||
十文字峠 十文字小屋 標高 2035m |
![]() |
小屋の周りはシャクナゲ 毛木平からの時間 1:58 標識 かもしか展望台 0.5km |
8:00 | ||
![]() |
|||||
![]() トイレ 200円 |
![]() 標識 十文字峠 |
||||
かもしか展望台方向 | ![]() |
アズマシャクナゲ | 8:19 | ||
![]() |
8:22 | ||||
![]() |
谷筋で戻る この先水場、かもしか展望台? |
8:23 | |||
乙女の森 | ![]() |
アズマシャクナゲ | 8:30 | 8:37 | |
![]() |
展望台(二箇所あり) | ||||
![]() |
|||||
十文字小屋 | ![]() |
テーブルを借りて食事 ビール 600円 おにぎり、パン 多くの人と思っていたが、我らのみ |
8:42 | 9:12 | |
八丁坂の頭 | 9:34 | ||||
十文字峠登山道 | ![]() |
コミヤマカタバミ (小深山酢漿草) 花の開いているのは少ない 登って来る3人と出会う |
9:48 | ||
毛木平駐車場 | 登る数組と出会う 十文字峠のコースは展望がない |
下り時間 1:34 | 10:46 | 11:03 | |
道の駅・蔦木宿 | 湯 600円 | 12:07 | 13:06 | ||
モンベル諏訪店 | サブザック、サイドバックを買う | 13:42 | 14:36 | ||
名神・養老 SA | 16:50 | 17:08 | |||
自宅 | 今庄ICで下り買物 高速代 6780円 | 諏訪からの時間 4:00 | 18:36 |