日帰り登山 鬼ヶ嶽 第二ベンチ |
孫と途中まで登る。 2009年7月以来 |
2021年3月31日 駐車場〜小鬼展望台〜第二展望台〜駐車場 太陽広場 キャンプ泊 4月 1日 太陽広場、越前陶芸村、若竹荘、吉野瀬川 |
|||||
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | ||
31日 (水) 快晴 |
駐車場 | ![]() |
20台以上の駐車あり 出発 |
10:45 | 10:54 |
![]() |
11:02 | ||||
頂上へ 1100m | ![]() |
11:06 | |||
小鬼展望台 | ![]() 日野山 |
![]() 黄砂で少し霞んでいる |
11:11 | 11:16 | |
![]() |
|||||
![]() |
コブシ | 11:18 | |||
第二ベンチ 標高 |
![]() |
ここで戻る 登り時間 29分 |
11:23 | 11:26 | |
![]() 村国山、日野山 |
|||||
駐車場 | 多くの登山者と出会った | 11:52 | 11:56 | ||
みどりと自然の村 太陽広場 テント泊 |
|||||
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | ||
みどりと自然の村 太陽広場 標高 約 136m |
![]() |
一昨年の桜見以来 キャンプ場は子供会のキャンプ以来 |
12:04 | ||
![]() |
オートキャンプ場専用駐車場 オートキャンプは5台分のみ 電源付き 300円x5人 テント設置 ファウデ/ファーリット4Pとタープを使う |
||||
![]() |
オートキャンプ場以外の設置は何処でもテント可 傾斜地多い |
||||
![]() |
桜 孫は草ソリ 楽しい ソリ 100円/日 夕食 天麩羅、焼肉 19時過ぎ寝る |
テント泊 | |||
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | ||
4月 1日 (木) 快晴 |
みどりと自然の村 太陽広場 |
![]() |
6時頃起床 霜 私の毛布4枚では寒かった 孫達はシュラフで温かかった |
||
![]() |
孫3人は草ソリ テント撤去後休憩場で食事 |
12:40 | |||
越前陶芸公園 | ![]() |
桜 一昨年、去年も桜を楽しんだ |
12:47 | ||
![]() |
13:43 | ||||
花みずき温泉 若竹荘 |
温泉に入る | 13:46 | 14:54 | ||
吉野瀬川 | ![]() 桜吹雪 去年も桜を楽しんだ |
15:14 | 15:34 | ||
![]() 日野山 |
|||||
![]() |
|||||
自宅 | 15:57 |