テント泊登山 白山・南竜ヶ馬場 2080m (17回目)
  今年2回目の白山、やはり花の白山 HIACE
 
ザック                       2022年7月
              27日 別当出合〜南竜ヶ馬場(泊)
              28日 南竜ヶ馬場〜室堂〜南竜ヶ馬場〜別当出合
テント
南竜ヶ馬場地図
南竜ヶ馬場地図 (拡大地図)
日時 写 真 ・ メ モ
26日
越前市       19:25
市ノ瀬駐車場    車中泊は数台? 21:03 車中泊







27日
市ノ瀬駐車場  標高 830m 食事して別当出合へ   6:08
別当出合駐車場

 標高 1200m
別当出合駐車場  別当出合まで 400m 6:20 6:38
  ウバユリ ウバユリ(姥百合) 6:43  
別当出合
登山センター

 標高 1260m
 南竜ヶ馬場との標高
差 820m
別当出合 登山者カードを出す
検温検査実施中

 南竜ヶ馬場まで 4.9km
6:49 7:07
一方通行区間     7:20  
中飯場

 標高 1520m
中飯場 トイレ 100円 8:07 8:26
砂防新道
迂回路
迂回路 道路を跨ぐ登山道を迂回路

この先に毎年タカネナデシコが咲いていたのに!
8:38  
車道 以前、砂利の車道を横断する所があった
車道
迂回路
別当覗

 標高 1750m
観光新道方向(望遠) 休憩 パン

観光新道方向(望遠)
7月13日に休憩した防災カメラ跡?のコンクリート台が見える
9:26 9:39
砂防新道 キヌガサソウ キヌガサソウ(衣笠草) 10:19  
砂防新道 ヤマハハコ ヤマハハコ(山母子) 10:30
クモマニガナ クモマニガナ(雲間苦菜)
砂防新道 オオバミゾホオズキ オオバミゾホオズキ
(大葉溝酸漿)
10:31  
ミヤマキンポウゲ ミヤマキンポウゲ
(深山金鳳花)
10:37  
ベンチ
(元高飯場)
エゾシオガマ
エゾシオガマ(蝦夷塩竃)
休憩、おにぎり、パン、バナナ

付近に多くあったミヤマキンポウゲが笹に負けている

毎年咲いているノビネチドリの花は枯れている
10:38 11:03
甚之助避難小屋

 標高 1965m
元甚之助避難小屋跡
元甚之助避難小屋跡
通過 11:07  
砂防新道 クルマユリ クルマユリ(車百合) 11:11  
?   11:31  
ヨツバシオガマ ヨツバシオガマ(四葉塩竃) 11:38  
南竜道分岐

 標高 2100m
 南竜山荘 1km
  ガス、視界なし 11:40 11:45
南竜道 南竜道 崩壊の危険地帯が整備された 11:45  
南竜道 お花畑 11:45  
カニコウモリ カニコウモリ(蟹蝙蝠) 11:55  
南竜道
展望台
    11:59  
エコーライン分岐 ニッコウキスゲ ニッコウキスゲ(日光黄菅)

道標
 室堂 2.0km
 南竜ヶ馬場 0.6km
 別山 5.3km

 砂防新道分岐 0.4km
 別当出合 4.4km
12:06  
万才谷 ハクサンフウロ ハクサンフウロ(白山風露) 12:09  
南竜道 クロユリ クロユリ(黒百合) 12:20  
南竜山荘
ビジターセンター
南竜山荘 通過 12:23  
南竜ヶ馬場分岐 南竜ヶ馬場分岐   12:25  
南竜ヶ馬場 チングルマ チングルマ(稚児車)
アオノツガザクラ(青の栂桜)
12:27  
南竜ヶ馬場
キャンプ場

 標高 2080m

 テント
南竜ヶ馬場キャンプ場  別当出合から 5:53
今までの最長時間 ああ!!

設置のテントは1張
新型コロナで炊事舎に無人受付
800円x2人
300円からの値上げ

テントを設営する 17回目
テントは 130x210+DXフライを使用
12:31 13:31
南竜ヶ馬場キャンプ場
南竜ヶ馬場キャンプ場
南竜ヶ馬場キャンプ場 小雨に
南竜山荘 気温18.9℃ 食堂で生ビール
缶ビール、茶を買う
13:39 14:20
南竜ヶ馬場
キャンプ場
南竜ヶ馬場キャンプ場 昼寝 14:29 16:10
新築の水洗トイレ 新築の水洗トイレ
解体中の旧トイレ 解体中の旧トイレ 16:17  
南竜原 クロユリ クロユリ(黒百合) 16:26  
チングルマ チングルマ(稚児車)
南竜ヶ馬場キャンプ場
別山分岐、橋
ビールを冷やすために、雪渓の雪を袋につめる 散策 16:44  
南竜ヶ馬場 ハクサンコザクラ ハクサンコザクラ(白山小桜) 16:49  
南竜ヶ馬場
キャンプ場

 テント
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ(日光黄菅)
テント数は2張りのみ

夕食
ビール
野菜焼き、ハム、ナッツ
ご飯、みそ汁

食事中雨がパラパラと降る
テント内へ

シュラフはダウンハガー800#3とシームレス・ダウンハガー800#2を使う
15:51 テント
日時 写 真 ・ メ モ







28日
南竜ヶ馬場
キャンプ場

 テント
南竜ヶ馬場キャンプ場
御前峰方向(5:51)
夜半に雨は少し
テントは濡れている

食事 コーヒー、パン
  6:26
南竜山荘
ビジターセンター
南竜山荘ビジターセンター 事務所、売店は閉鎖中
トイレ
6:36 6:45
南竜山荘 室堂へ
トンビ岩コースを登る
トンビ岩コース アカモノ アカモノ(赤物)
別名 イワハゼ(岩櫨)
7:04  
ベニバナイチゴ ベニバナイチゴ 7:08  
アオノツガザクラ アオノツガザクラ(青の栂桜) 7:09  
トンビ岩コース クロユリ クロユリ(黒百合) 7:12  
ミツバオウレン ミツバオウレン(三葉黄蓮) 7:33  
トンビ岩コース 別山 別山 7:47  
トンビ岩コース 標識 標識
 室堂 800m
 南竜ヶ馬場 900m
8:00  
トンビ岩 トンビ岩 標識
 室堂 550m
 南竜ヶ馬場 1150m
8:13 8:14
トンビ岩 別山
トンビ岩コース ゴゼンタチバナ ゴゼンタチバナ(御前橘) 8:21  
ハクサンシャクナゲ ハクサンシャクナゲ
(白山石楠花)
ほぼ花は終わっている
8:26  
トンビ岩コース
万才谷雪渓
室堂方向 室堂方向 8:32  
トンビ岩コース 御前峰 御前峰
クロユリ
8:47  
コバイケイソウ コバイケイソウ(小梅尅吹j 8:49  
御前峰 御前峰
コバイケイソウ
8:52  
室堂 白山比盗_社、御前峰
白山比盗_社、御前峰
 南竜山荘からの時間 2:08

テーブル コーヒー
ぜんざい、もち

茶 450円

頂上へ行かず、下りる
8:53 9:44
白山室堂ビジターセンター
白山室堂ビジターセンター
クロユリ クロユリ群生
白山室堂ビジターセンター 白山室堂ビジターセンター
五葉坂 コバイケイソウ コバイケイソウの大群生 9:58  
五葉坂下   左へ 9:59  
エコーライン コバイケイソウ コバイケイソウ 10:00  
コバイケイソウの大群生
コバイケイソウの大群生
10:03  
エコーライン イワオトギリ イワオトギリ(岩弟切)? 10:04  
南竜ヶ馬場キャンプ場
南竜ヶ馬場キャンプ場を俯瞰(望遠)
10:23  
エコーライン ミヤマリンドウ ミヤマリンドウ(深山竜胆) 10:25  
カライトソウ カライトソウ(唐糸草) 10:32  
ニッコウキスゲ ニッコウキスゲ
エコーライン ?   10:36  
エコーライン分岐     10:40  
南竜ヶ馬場 ハクサンコザクラ ハクサンコザクラ 10:56  
南竜ヶ馬場
キャンプ場
南竜ヶ馬場キャンプ場  室堂から 1:14

テントを撤収する
最後の方で小雨、止む
10:58 11:24
南竜山荘
ビジターセンター
ビジターセンター コーヒー、パン

解説員の男性と話す

下山
11:30 12:17
南竜道分岐   テント泊のグループが多く登る 12:48  
ベンチ   休憩 13:12 13:20
別当覗   休憩 13:58 14:03
中飯場 雷が何回もなる トイレ 100円 14:39 14:50
別当出合
登山センター
別当出合 橋を渡ると大粒の雨が降ってくる
駐車場まで雨具上、傘で下りる
15:30 15:44
別当出合登山センター
別当出合駐車場 別当出合駐車場  南竜からの下り時間 3:36 15:53 16:00
道の駅・禅の里
永平寺温泉
  温泉 470円 17:00 17:49
自宅     18:49  

HOME  TOP  登った山・地区別  戻る