テント登山 西岳 、常念岳 、蝶ヶ岳 | ||
数年前からの願い、北アルプスを縦走する 雨、強風、晴と槍ヶ岳眺望の5日だった |
2018年8月 テント4泊5日 25日(土) 雨、 平湯→上高地~槍沢(ババ平)キャンプ場(泊) 26日(日) 晴れ、 槍沢~大曲~水俣乗越~西岳キャンプ場(泊) 27日(月) 晴れ、 西岳~大天荘~常念小屋キャンプ場(泊) 28日(火) 雨強風、 常念~常念岳~蝶ヶ岳キャンプ場(泊) 29日(水) 小雨、 蝶ヶ岳~徳沢~上高地→平湯(車中泊) |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
24日 金 |
平湯 | 台風20号のため22日から3日間、霧ヶ峰、平湯、新穂高で様子を見る やや気が抜ける ザックの重さは 19㎏+ウエストバック 1.5㎏+カメラ 0.5㎏と相棒は 12㎏位 食料は7日分、ガスは 500+250Gを用意 全距離=約 46km |
工程表 |
車中泊 | |
25日 土 1日目 雨 |
平湯 | 涼しい、寝られた | 5時頃起床 | 5:44 | |
平湯 アカンダナ駐車場 標高 約 1272m |
雨具上下を着る バス上高地往復 2050円x2 |
5:50 | 6:20 | ||
上高地バスセンター 標高 1500m |
登山届を出す 有料トイレ ババ平までの距離 16㎞ ババ平との標高差 480m |
6:55 | 7:07 | ||
小梨平キャンプ場 | いつも5月にテントを張る所 常連さんのテントあり |
7:18 | |||
明神 標高 1510m |
休憩 トイレ | 8:00 | 8:11 | ||
徳沢トイレ | トイレ | 9:01 | 9:08 | ||
徳沢 標高 1560m |
小雨、休憩 パン テント数張 |
9:11 | 9:30 | ||
横尾 標高 1620m |
上高地からの時間 3:28 槍沢ロッジまで 4㎞ ババ平との標高差 365m 雨 トイレのベンチで休憩 パン 登山者で混雑 |
10:35 | 11:07 | ||
横尾 分岐 | 標識 左 槍ヶ岳 右 蝶ヶ岳 左へ |
11:09 | |||
雨、泥濘が多い | 11:28 | ||||
一の俣 | 標識 |
12:18 | |||
二の俣 | 標識 |
12:27 | |||
槍沢ロッジ (150人) 標高 1820m |
上高地からの時間 6:01 横尾からの時間 2:01 テント代 1000円x2人 ビール 750+500円 |
13:08 | 13:22 | ||
沢 | 沢水が溢れている | 13:39 | |||
槍沢キャンプ場 (ババ平) (30張) 標高 1980m |
川水の音大きい テント数は10余張? |
上高地からの時間 7:04 2004年以来2回目の利用 石とペグでテントを設営 テントはカミナドーム2/finetrack を使用する シュラフはMEのLIGHT LINEとmont-bellのダウンハガー800#3を使う 雨でザック中のマットなども濡れている 夕食 ご飯、高野豆腐、ホタテ貝、ししとう焼き、黒ニンニク みそ汁、ナッツ スポーツドリンクを1L作る |
14:11 | テント 泊 |
|
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
26日 日 2日目 晴 |
槍沢キャンプ場 標高 1980m |
倉庫横の流し台とトイレ(右) |
5時頃起床 朝食 コーヒー パン、ご飯、玉子スープ、うずら卵 トマト、みかん 濡れたテントを拭いて撤収する 水俣乗越との標高差 490m ヒュッテ西岳との標高差 720m |
7:41 | |
梓川に沿って登る | 7:52 | ||||
槍沢大曲 標高 2094m |
槍沢キャンプ場から 0:31 標識 右 水俣乗越 カメラのレンズが曇る |
8:12 | 8:14 | ||
水俣乗越方向 |
|||||
登山道 | 急登 | 9:00 | |||
9:06 | |||||
槍沢キャンプ場(ババ平)を俯瞰 | 9:25 | ||||
(望遠) |
|||||
ミヤマシャジン(深山沙参) | 9:37 | ||||
ハクサンフウロ(白山風露) | 9:44 | ||||
休憩 | 9:59 | 10:07 | |||
水俣乗越 標高 約 2480m |
西岳方向 |
槍沢キャンプ場から 2:21 標識 槍ヶ岳 4.5km 西岳 2.5km 槍沢 2.0km |
10:32 | 11:13 | |
北鎌沢方向 |
食事 おしるこ、餅 韓国からのグループと出会う ザックが1つ置いてある |
||||
東鎌尾根槍ヶ岳方向 |
|||||
喜作新道 | 鉄ハシゴ | 11:18 | |||
鎖、ロープあり | 11:19 | ||||
喜作新道 | 槍沢キャンプ場を俯瞰 (望遠) |
11:26 | |||
リンドウ(竜胆) | |||||
アオノツガザクラ(青の栂桜) | 11:35 | ||||
木ハシゴ | やせ尾根 ロープあり |
11:47 | |||
振り返って |
|||||
喜作新道 | 11:50 | ||||
ウメバチソウ(梅鉢草) | 11:54 | ||||
喜作新道 | 槍ヶ岳方向 |
12:22 | |||
鉄ハシゴ | 傾斜が緩い、長ハシゴ | 12:26 | |||
木ハシゴ | 水俣乗越のザックの人と会う 山岳標高ベスト100を登っている人 |
12:34 | |||
コケモモ(苔桃)の実 | 12:48 | ||||
ヒュッテ西岳 (60人) 標高 2700m |
槍沢キャンプ場から 5:16 ここまでに数回小休止する テント代 1000円x2人 |
12:57 | |||
トイレ |
テント者もトイレ100円必要 テント場は3分位離れている |
||||
西岳キャンプ場 (30張) 標高 2700m |
西風が強い 石とペグでテントを設営 このテント場はやや傾斜 西風は山陰で受けない |
13:03 | 14:27 | ||
ヒュッテ西岳、西岳 |
|||||
西岳キャンプ場 | 常念岳方向 | 14:28 | |||
常念岳 明日は大天荘、常念岳キャンプ場まで? |
|||||
常念岳頂上(望遠) |
|||||
常念小屋(望遠) | |||||
西岳キャンプ場 | 槍ヶ岳 | 14:31 | 14:32 | ||
槍ヶ岳穂先(望遠) 人が見える |
|||||
西岳 | アカモノ(赤物)? | 14:37 | |||
西岳 標高 2758m |
イワツメクサ(岩爪草) | 14:44 | 14:52 | ||
西岳頂上 360度の大展望 |
|||||
穂高岳 | |||||
槍ヶ岳 | |||||
北穂高岳頂上(望遠) | |||||
燕岳・燕山荘(望遠) | |||||
テント場(俯瞰) 稜線は眺めが良好だが、強風で張れない |
|||||
ヒュッテ西岳 | ビール 500円x3 水 4リットルx200円 |
15:05 | |||
西岳キャンプ場 標高 2700m |
テント場 |
夕食 ししとう焼き、海藻、黒ニンニク、つまみ、トマト 五目ご飯、ポタージュ スポーツドリンクを1L作る テントは5張、風のため皆さんここに設営 |
15:19 | テント 泊 |
|
虹が出る(17:18) | |||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
27日 月 3日目 晴 |
西岳キャンプ場 標高 2700m |
常念岳(4:58) |
6:45 | ||
富士山(5:21) |
5時前起床 朝食 コーヒー パン、そば、ご飯、味噌汁、ミカン |
||||
横通岳からの日の出(5:26) |
|||||
ヒュッテ西岳 | 大天井ヒュッテまで 4.1km 常念小屋まで 8.3km |
7:00 | |||
表銀座縦走路 喜作新道 |
ミヤマコゴメグサ (深山小米草) |
7:04 | |||
7:21 | |||||
7:32 | |||||
稜線の道 | 7:43 | ||||
アザミ? | 8:09 | ||||
赤岩岳標識 | 大天井岳、大天井ヒュッテが見える |
大天井ヒュッテ 2.8km ヒュッテ西岳 1.3km 休憩 登山道は、赤岩岳の頂上を通らず二の俣側をトラバースしている 槍ヶ岳からの女性と話す 中房温泉まで下りる健脚 |
8:17 | 8:28 | |
槍ヶ岳 |
|||||
槍ヶ岳穂先(望遠) お堂と人が2人見える |
|||||
喜作新道 | 岩の道 | 8:35 | |||
喜作新道 | 正面は大天井岳 | 8:42 | |||
8:43 | |||||
快適稜線散歩 | 8:57 | ||||
ビックリ平 標高 2549m |
標識 大天井ヒュッテあと 45分 ブルーベリーを採取の夫婦と話す 巻き道を行く |
9:35 | 9:38 | ||
喜作新道 | 木ハシゴあり 樹林帯 風がなく暑い |
9:52 | |||
大天井ヒュッテ (150人) 標高 2650m |
ヒュッテ西岳から 3:26 テーブルを借りて食事 ラーメン、餅 トイレ 韓国からの男女と話す 日本の山は最高とのこと 大天荘までの標高差 200m 大天荘までの距離 1km |
10:26 | 11:12 | ||
西岳方向 |
|||||
大天井岳西分岐 | 急坂 標識 常念岳 5.5km 燕岳 6.0km 槍ヶ岳 7.5km |
11:20 | |||
岩屑の山腹道 | 11:27 | ||||
木ハシゴ | 11:41 | ||||
這松帯 | 11:55 | ||||
大天荘 (150人) 大天井岳キャンプ場 (50張) 標高 2850m |
ヒュッテ西岳から 5:23 大天井ヒュッテから 1:11 テーブルを借りて食事 パン、ご飯 コーヒーを入れる ここでテント泊の予定を天候が崩れるため通過する テントは1張 |
12:23 | 12:51 | ||
トイレ |
|||||
大天井岳 |
大天井岳は常念まで行くため登らず通過 2010年8月 燕岳から来て登頂 |
||||
大天井岳キャンプ場 | |||||
標識 標高 2870m ここから常念岳まで 4.5km |
|||||
雷鳥に出会う 親1羽 子1羽 這松の中から子の鳴き声が聞こえる |
12:59 | 13:00 | |||
登山道 | 天空の稜線漫歩道 |
13:03 | |||
爽快 | 13:30 | ||||
東大天井岳南肩 | 左へ 緩い下り | 13:48 | |||
登山道 | 美人3人組と話す | 14:13 | |||
14:49 | |||||
常念小屋が見えてきた 急な下り坂 |
15:15 | ||||
常念小屋と2ヶ所のテント場 | 15:26 | ||||
トウヤクリンドウ (当薬竜胆) |
15:31 | ||||
常念小屋 (300人) 常念岳キャンプ場 (40張) 常念乗越 標高 2450m |
小屋から遠いテント場 下方にトイレ |
15:44 | テント 泊 |
||
小屋に近いテント場 下方にトイレ |
|||||
常念小屋 |
ヒュッテ西岳から 8:44 大天荘からの時間 2:53 常念小屋は2001年7月に宿泊している テント代 1000円x2人 小屋は混雑の様子 テントを石とペグで設置 テント場はやや傾斜 愛知の男性と隣同士になる テントは15張? |
||||
槍ヶ岳 |
|||||
横通岳 |
生ビールは売り切れ、残念 小屋前のテーブルでビール 愛知の男性と同席 水3リットルx200円 |
||||
常念岳(17:47) |
夕食 ワイン カレーご飯、カニ缶、うずら卵、干肉、ナッツ、ニンニク カレーご飯、ポタージュ お茶1L作る |
||||
槍ヶ岳(17:53) |
|||||
日時 |
所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
28日 火 4日目 雨 |
常念小屋 常念岳キャンプ場 |
常念岳(6:16) |
5時起床 コーヒーを入れる ご飯、パン、塩昆布、シチュー 雨具を着る いつもの様に遅い出発 蝶ヶ岳ヒュッテへ 常念岳との標高差 407m 常念岳まで 1.3km 蝶ヶ岳ヒュッテまで 7.5km |
7:03 | |
猿が数匹いる | 7:18 | ||||
横通岳 | 7:33 | ||||
登山道 | 岩 風が吹いている |
8:08 | |||
標識 | 美人3人組と再会 | 8:34 | |||
常念岳 標高 2857m 標高点 祠 展望盤 |
お参りする |
常念小屋からの時間 1:50 二人だけの頂上 風は止んでいる 2001年7月以来2回目 |
8:53 | ||
登山道 | 岩稜の急坂を下りる | 8:58 | |||
岩の道 休憩 パン |
9:40 | ||||
登山道 | 雨 | 9:54 | |||
雨 | 10:23 | ||||
登山道 | 10:50 | ||||
ウメバチソウ(梅鉢草) アチコチに咲いている |
11:34 | ||||
2592mピーク | 雨 | 11:48 | |||
池 | 12:02 | ||||
登山道 | 雨 | 12:32 | |||
強風が吹いている | 13:06 | ||||
蝶槍 標高 2660m |
前方に三角点 | 13:20 | |||
三等三角点 標高 2664m |
常念小屋からの時間 6:27 強風に注意する 常念岳から出会った人は2~3人 |
13:30 | |||
標識 横尾分岐 標高 2625m |
強風 |
13:41 | |||
瞑想の丘 | 展望指示盤 | 14:15 | |||
蝶ヶ岳ヒュッテ (200人) 蝶ヶ岳キャンプ場 (30張) 標高 2677m |
常念小屋からの時間 7:14 テント代 1000円x2人 水 3リットルx200円 風の中テントで設営 石、ペグ コーヒーを入れる 夕食、シチュー、干魚、つまみ、ソーセージ ビール 750円、酒 500円 ご飯 牛とじ丼、乾燥いわし、干肉、ナッツ お茶1L作る テント数は6張 相棒は小屋泊を望むが、風の心配はない テント内でストーブを使い乾かす(板敷使用、注意、換気) テント内も暖かくなる |
14:17 | テント 泊 |
||
トイレ |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
29日 水 5日目 小雨 |
蝶ヶ岳ヒュッテ 蝶ヶ岳キャンプ場 |
(5:42) |
朝食 コーヒー ご飯、うずら卵、シチュー テント場で最後の出発 徳沢との標高差 -1117m 徳沢までの距離 6.2km 上高地まで 12.7km |
7:26 | |
蝶ヶ岳 標高 2677m |
テント場の上が頂上 2012年以来2回目 |
7:28 | 7:32 | ||
穂高岳は雲の中 | |||||
妖精の池 | 7:45 | ||||
長塀山 標高 2565m 三等三角点 |
標識 徳沢 4.4km 蝶ヶ岳 1.8km 蝶ヶ岳からの時間 0:50 |
8:16 | 8:22 | ||
池 | 樹林帯を下りる | 8:45 | |||
苔、苔 | 8:57 | ||||
標識 | 徳沢 3km 蝶ヶ岳 3km |
9:07 | |||
カニコウモリ(蟹蝙蝠) | 9:10 | ||||
樹林帯 | 9:54 | ||||
標識 | 徳沢 1km ジグザグな急坂 数ヶ所木ハシゴあり |
10:19 | |||
?木 | 10:50 | ||||
徳沢 標高 1560m |
蝶ヶ岳からの時間 3:32 25日以来戻ってきた 安全に縦走でき一安心する ビールで乾杯 400円 食事 カップうどん、カップ麺 多くの登山者が行き交う |
10:58 | 11:58 | ||
明神 標高 1530m |
トイレ | 12:48 | 13:02 | ||
小梨平キャンプ場 標高 1510m |
5月に隣のテントだった長期滞在者を尋ねる | 13:45 | 13:50 | ||
河童橋 | 穂高岳は雲の中 河原で多くの人が楽しんでいる |
14:00 | |||
上高地バスセンター 標高 1500m |
蝶ヶ岳からの時間 6:39 バスはほぼ埋まる |
14:05 | 14:30 | ||
アカンダナ駐車場 | 無事戻ってきた 駐車代 600円x5=3000円 |
15:04 | 15:20 | ||
ひらゆの森 | 温泉 500円 食事 5日間に満足し、豪華食事?でゆっくり寛ぐ |
15:26 | 18:36 | ||
平湯 | 涼しい | 18:40 | 車中泊 | ||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
30日 木 |
平湯 | 帰路へ | 5:10 | ||
道の駅・荘川 | トイレ | 6:29 | 6:48 | ||
道の駅・九頭竜 | トイレ | 7:56 | 8:01 | ||
自宅 | 濡れたキャンプ用品と台風20号の後始末(家周り)をする | 9:33 | |||
あとがき | 台風20号で入山が3日延び、しかも後半も雨予報のため、大天荘テント泊を通過して4泊にした。 槍ヶ岳を眺めながらの縦走道。 大天荘から常念小屋の他は登り下りがあったが、安全に踏破できた。 燃料のガスは 500Gが半分残る。 |