テント登山 双六岳 、 三俣蓮華岳 、 鷲羽岳 | ||
槍ヶ岳と花を堪能できたテント登山だった。 昨年黒部五郎岳の帰路に 三俣蓮華キャンプ場2泊の予定が雨で下山したので1年後の登山になった |
2009年8月19日~23日 新穂高温泉~双六岳テント場(泊)~三俣蓮華岳テント場(2泊)~双六岳テント場(泊)~新穂高温泉 |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
18日 火 |
越前市 | 北陸高速で富山から上宝へ ザックの重さは 26kg+ウエストバック 1kg+カメラ 1kgと相棒 16kg位 去年より軽くと思ったが食料、装備など楽しく過ごすようにすると軽くならない |
20:15 | ||
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 |
今年は例年より駐車が多い | 23:35 | 車中泊 | ||
19日 水 1日目 |
道の駅・上宝 | 5:15 頃起床 | |||
新穂高温泉 村営無料駐車場 標高 約 1040m |
去年と違い駐車場の 90%が埋まっている 鏡平山荘との標高差 1260m 双六小屋との標高差 1560m 新穂高バスターミナル 500m |
7:03 | |||
新穂高温泉 バスターミナル 標高 約 1080m わさび平小屋 3.5㎞ 鏡平小屋 10.9km 双六小屋 14.7㎞ |
登山届を出し登る 水洗トイレ |
7:11 | 7:21 | ||
左俣林道 車止めゲート |
7:39 | ||||
風穴 | 冷たい風が穴から出てくる | 8:10 | |||
笠ヶ岳登山口 | 8:43 | ||||
わさび平小屋 標高 1400m 秩父沢 2.4㎞ 鏡平山荘 7.4㎞ |
新穂高駐車場から 1:49 休憩 バナナ、ナシ |
8:52 | 9:06 | ||
奥丸山分岐 | 奥丸山方向は通行止のロープが張ってある 小池新道を登る |
9:34 | |||
小池新道 | 振り返る | 9:50 | |||
小池新道 | 休憩 | 9:56 | |||
秩父沢 鏡平山荘 5㎞ |
休憩 おにぎり | 10:45 | 11:17 | ||
小池新道 | 11:50 | ||||
シシウドが原下の分岐 | 直登は工事中 足が重くなってきた |
13:10 | |||
熊の踊り場 | 13:47 | ||||
鏡平山荘 鏡池 標高 2300m 弓折乗越 1.3㎞ 双六小屋 3.8㎞ |
槍、穂高の上部は雲の中 |
14:12 | 14:53 | ||
新穂高駐車場からの時間 7:09 状況によっては素泊まりの予定していたが、混んでいる様子で双六まで登る 休憩 おにぎり、パン お茶 400円 |
|||||
弓折中段 | 15:27 | ||||
弓折中段の登り少し先に登った男性が降りてくる。降りたと思ったら又登って来る 彼は遅い時間が心配で引き返して来たが、私らの荷、年齢?を見て双六小屋まで行く気持ちになったようだ |
|||||
弓折乗越 | 槍ヶ岳 |
16:10 | 16:15 | ||
休憩 ここまでくれば後は小さな登り下り |
|||||
花見平 | 16:36 | ||||
くろゆりベンチ | 登り下りが続く | 17:00 | |||
双六のテント場が見えてくる |
17:18 | ||||
双六小屋 双六岳キャンプ場 (60張) 標高 2600m |
17:44 | テント 泊 |
|||
昨年よりも遅れて着く 新穂高駐車場からの時間 10:41 鏡池からの時間 2:51 平坦な場所にテントを張る 2回目 テントは 30張 このテント場は風の通り道でいつも吹いている テント代 500円x2人 テントは 130x210+DXフライを使用 夕食 レトルトカレー、味噌汁 缶ビール 500円、酒 500円 お茶 1.5L、 スポーツ飲料 1L作る |
|||||
双六岳キャンプ場 |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
20日・木 2日目 |
双六小屋 双六岳キャンプ場 双六岳まで 1.6㎞ |
5:20起床 テントでは自宅より長時間寝られる 早寝、遅起のゆっくり楽々登山 朝食 パン、みかん、スキムミルク、スープ、コーヒー テントを撤収する 双六岳との標高差 260m |
8:08 | ||
トイレ、水場、双六岳登り口 |
|||||
双六岳・巻道分岐 | 8:30 | ||||
双六岳・中道分岐 | 昨年の黒部五郎岳へは風雨のため双六岳は登らずに中道を登った 休憩 パン |
8:39 | |||
双六岳頂上手前 | 双六岳 槍ヶ岳を背に緩やかな登り |
9:21 | |||
双六岳 標高 2860m 二等三角点 三俣蓮華岳 2.2㎞ |
平成8(1996)年以来2回目 360度の展望 |
双六小屋からの時間 1:32 休憩 パン、バナナ、ビスケット |
9:40 | 10:14 | |
槍ヶ岳 |
|||||
黒部五郎岳 |
|||||
笠ヶ岳 |
|||||
稜線 | 10:14 | ||||
中道・双六小屋分岐 | 10:38 | ||||
稜線 | 三俣蓮華岳への登り | 10:51 | |||
稜線 | 空中散歩 槍、黒部五郎、笠ヶ岳・・・・ 昨年のこの稜線は風雨だったが、今年は最高の天候だ |
11:19 | |||
三俣蓮華岳 標高 2840m 三等三角点 三俣山荘 1.5㎞ |
11:55 | 12:16 | |||
去年以来3回目 360度の展望 双六小屋からの時間 3:47 休憩 パン |
|||||
三俣蓮華岳キャンプ場と三俣山荘 (ズーム) |
|||||
三俣山荘・巻道分岐 | 三俣山荘は左へ | 12:39 | |||
三俣山荘 三俣蓮華岳 キャンプ場 標高 2550m |
テント場からの鷲羽岳 |
双六小屋から 5:06 山荘と水場に近いところにテントを張る テント場はハイ松の間に点在してあるので過ごし易い テント代 500円x2人 夕食 持参のジャガイモ、人参、玉ネギなどでカレーを2日分作る、味噌汁 缶ビール 600円、酒 600円 お茶 1Lと粉スポーツ飲料 1L作る 平成8(1996)年は三俣山荘に泊まり、鷲羽岳から雲ノ平へ向かった 昨日の事のように覚えている |
13:14 | テント 泊 |
|
水場 |
|||||
テント場からの鷲羽岳 |
|||||
三俣蓮華岳キャンプ場と鷲羽岳 |
|||||
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
21日 金 3日目 |
三俣蓮華岳 キャンプ場 |
6:20 起床 雨模様で雲ノ平は諦め、黒部川源流へ出かける |
朝食 ラーメン、ご飯、スープ、味噌汁 ナシ、ミカン |
7:07 | |
黒部川源流の碑 | 源流はもっと上流と思うが・・・ | 7:36 | |||
雲ノ平・岩苔乗越分岐 | 雲ノ平へは黒部川を渡る |
黒部川沿いに登ると岩苔乗越 | 7:38 | 7:42 | |
黒部川源流 | ここで戻る | 7:52 | |||
ハクサンフウロ | 8:15 | ||||
三俣蓮華岳 キャンプ場 |
雨、テント内でごろ寝 トイレは改装され山小屋では快適なトイレ |
昼食 カレーうどん、ラーメン、もち 夕食 カレーライス、海草サラダ、スープ お茶1L作る |
8:34 | テント 泊 |
|
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
22日 土 4日目 |
三俣蓮華岳 キャンプ場 鷲羽岳 1.5㎞ |
雨が夜半から降り続き、川の水音もやや大きくなる 朝、徐々に晴れてくる 鷲羽岳との標高差 374m |
朝食 ご飯、ふりかけ、梅干、パン |
7:40 | |
登り | ガレ場が続く | 8:00 | |||
登り | 8:27 | ||||
鷲羽岳 標高 2924m 三等三角点 |
槍ヶ岳 平成8(1996)年以来2回目 360度の展望 三俣蓮華岳キャンプ場からの登り 1:00 かなり元気のいい大学生5人が登って来る |
8:40 | 9:02 | ||
双六岳、笠ヶ岳、三俣蓮華岳 |
|||||
黒部五郎岳 |
|||||
水晶岳 |
|||||
三俣山荘 三俣蓮華岳 キャンプ場 |
三俣蓮華岳 |
鷲羽岳からの時間 0:54 山荘のテーブルでコーヒーを入れる パン 濡れたテントも乾き撤収する 三俣蓮華岳との標高差 290m |
9:56 | 11:19 | |
チングルマ | 12:02 | ||||
巻道分岐 | 12:09 | ||||
三俣蓮華岳 | 薬師岳 |
三俣蓮華岳キャンプ場から 1:06 20日と同じ 360度の展望 食事 ラーメン、もち、パン |
12:25 | 13:08 | |
稜線 | 槍ヶ岳と穂高岳 |
13:15 | |||
岩桔梗 | 13:19 | ||||
稜線 | 槍ヶ岳と穂高岳 |
13:46 | |||
双六岳・中道分岐 | 槍ヶ岳 双六岳は登らずに中道に入る |
14:10 | |||
槍ヶ岳 ザックを背負いながらの撮影は姿勢が窮屈で中々疲れる |
14:38 | ||||
中道分岐 | 14:53 | ||||
双六小屋 双六岳キャンプ場 標高 2600m |
樅沢岳 |
三俣蓮華岳キャンプ場から 3:51 19日に続き3回目 風の中でテント設置後、小屋のテーブルで生ビール(800円)とおでんで至福のひと時 ワイン 600円 夕食 ご飯 ビーフシチュウ、味噌汁、白子、じゃがいも お茶 1.5L作る |
15:10 | テント 泊 |
|
日時 | 所 | 写 真 ・ メ モ | 着 | 発 | |
23日 日 5日目 |
双六小屋 双六岳キャンプ場 |
双六池と笠ヶ岳 |
朝食 ご飯、ラーメン、もち、味噌汁 天候もよく笠ヶ岳1泊を考えたが、長行程+テント場と山荘(トイレ)が離れているので下山する 風の吹いている中でテントを撤収する |
7:37 | |
くろゆりベンチ | 8:21 | ||||
槍ヶ岳 |
8:37 | ||||
花見平方向 |
|||||
花見平 | 槍ヶ岳を眺め、カメラを構え、楽しみながら稜線を歩く | 休憩 パン、コーヒー | 8:55 | 9:22 | |
弓折乗越 | 休憩 鏡平山荘が見える |
9:35 | 9:39 | ||
鏡平山荘 標高 2300m |
双六岳キャンプ場から 2:38 板敷でのんびりとくつろげる特等地 休憩 パン、ビスケット |
10:15 | 10:52 | ||
シシウドが原 | 休憩 | 11:22 | 11:30 | ||
秩父沢 | 休憩 パン、ラーメン、コーヒー | 12:05 | 12:42 | ||
槍ヶ岳と穂高岳 |
12:47 | ||||
わさび平小屋 | 13:40 | ||||
新穂高温泉 バスターミナル |
水洗トイレ | 14:30 | 14:36 | ||
新穂高温泉 村営無料駐車場 |
19日と同じ多くの車が駐車 盆後に天候が安定してきたので、例年より登山者が多い 双六岳キャンプ場から 7:08 鏡平から 3:53 |
14:45 | |||
ひらゆの森 | 温泉に入る | ||||
上信越高速 東部湯の丸 SA |
日曜日と高速代1000円で駐車場所がない すごい混雑 バスも多い レストランも満席 明日からは榛名山、黒斑山(浅間山)の予定 |
19:30 | 車中泊 |